2021年の夏に味わえなかったお祭りの楽しみお祭りロスを取り戻そう!
日本全国の盆踊りとお祭りを東京タワーに集結させ、日本の伝統文化をモチーフにしたショーパフォーマンスを織り交ぜて開催される「座 盆祭(ざ ぼんさい)~盆踊りと祭りのエンタメショー~」が開催されます。
座 盆祭 開催概要
「座 盆祭」~盆踊りと祭りのエンタメショー~ は、東京のシンボリックな場所である「東京タワー」を舞台に開催される、盆踊りと祭りのエンタメショーです。
日本全国の名だたる盆踊りが東京タワーに集結するほか、大迫力の和文化エンターテインメント「座show」によるエンターテインメントショー、さらに家族で「座 盆祭」に遊びに来て楽しんでいただくため、「射的」、「ヨーヨー釣り」などが楽しめるお祭り縁日や、キッチンカーによる「たこ焼き」、「焼きそば」などのお祭り屋台定番グルメや獲れたての本マグロも提供します。
ヨーヨー釣り
日本三大盆踊りの「西馬音内盆踊り (秋田県)」、「郡上おどり (岐阜県)」、「阿波踊り(徳島県)」をはじめ、東京五輪2020閉会式で盆踊りを披露した鳳蝶美成(あげはびじょう)師範、沖縄の盆踊り「エイサー」、群馬県などで親しまれる「八木節」も登場し、大人から子供までどなたでも楽しめるプログラムを用意しております。
小学生以下のチケットが無料に!
長引くコロナ禍により、今年の夏も子ども達がお祭りや縁日遊びに触れられず、屋台グルメを楽しむ機会が失われてしまいました。
「座 盆祭 (ざ ぼんさい)」は今回、密を避けるためにチケット購入制となりましたが、子ども達がこの夏に味わうことの出来なかったお祭りの楽しみを提供したいとの想いから、チケット発売当初、未就学児のみ無料としておりましたが、2021年11月4日より小学生以下を無料といたします。
すでに小学生のお子様のチケットを購入済みの方には、払い戻しの対応をいたします。
縁日屋台の登場
「射的」、「ヨーヨー釣り」、「駄菓子」など、お祭りには欠かせない定番の縁日屋台が登場します。
縁日遊びでお祭り気分をより一層盛り上げ、楽しみを提供いたします。
移動式縁日屋台を手掛ける、駄菓子屋ROCKが出店し、綿菓子 / ポップコーン / 射的 / ヨーヨー釣り / スーパーボール / 駄菓子コーナー等の縁日遊びを提供します。
屋台グルメキッチンカーの出店
「たこ焼き」や「焼きそば」など定番のお祭りグルメを販売するほか、獲れたての本マグロをその場でさばいて提供いたします。
イベント当日は7つのキッチンカーが出店を予定しています。
食事をしながら各パフォーマンスを楽しむことができます。
- 定番屋台グルメ
焼きそば / フランクフルト / 和牛串 / ロングポテト / 明石のたこやき(ソース味、ねぎソース味、ねぎまよぽんず味) - 魚介系
本マグロ(丼 / 握り / 刺身) - ラーメン・餃子
醤油とんこつらーめん / 味噌らーめん / 担々麺(トッピング: 味玉 / チャーシュー) / 黒豚餃子 - カレー
【甘口】 バターチキンカレー / チキンカレー
【中辛】 野菜カレー / ほうれん草キーマカレー
【辛口】 グリーンカレー / キーマなすカレー
ナン、ライス、チーズナンのセットが選べます - エスニック系
ケバブ / チーズケバブ / ケバブ丼 / チーズケバブ丼 / ガパオ / ティッカ - スイーツ系
チュロス / 苺けずり / クレープ - ドリンク類
生ビール / ビール(アサヒスーパードライ / エビス) / 角ハイボール / レモンサワー / 梅サワー / ラッシー(プレーン / マンゴー) / チャイ(HOT / ICE)
イベント会場にはキッチンカーが立ち並び、「たこ焼き」や「焼きそば」など定番のお祭りグルメを販売します。
屋台グルメと盆踊りの組み合わせは間違いなし!
久しぶりにお祭り気分を味わいませんか?
全国の盆踊りを知り、体験する
日本三大盆踊りの「西馬音内盆踊り」「郡上おどり」「阿波踊り」をはじめ、日本全国の名だたる盆踊りが東京タワーに会する超レアなイベントを開催予定です。
東京五輪2020閉会式で盆踊りを披露した鳳蝶美成(あげはびじょう)師範、沖縄の盆踊り「エイサー」、群馬県などで親しまれる「八木節」も登場します。
歴史や踊り方の解説付きで体験しながら楽しむことができるので、初心者から上級者まで誰でも大満足です。
出演予定の祭り・盆踊り名と出演者は以下の通りです。
地域 | 祭り・盆踊り名 | 出演者 |
---|---|---|
徳島県 | 阿波踊り | 寶船(TAKARABUNE) 和樂連(わらくれん) |
高知県 | よさこい | 燦 -SUN- |
沖縄県 | エイサー | 東京都中野区新風エイサー |
群馬県 岩手県 |
八木節 | 桐生八木節 桐雅会(とうがかい) 愛宕(あたご)青年会八木節 |
秋田県 | 西馬音内(にしもない)盆踊り | 秋田 西馬音内盆踊り 首都圏踊り子会 |
岐阜 | 郡上おどり | 郡上おどり保存会(青年部⾧ 吉村建治) 町田春駒会 |
東京都 | 東京音頭 他 | 鳳蝶美成(あげはびじょう) 盆女 (bonjo) |
驚きが詰まった大迫力の和文化エンターテインメント
東京 神田明神にて定期公演を行う和エンターテイメント「座show」によるパフォーマンスをお楽しみいただけます。
平将門を題材にした演目「将門」に加え、この座盆祭に向けて新たに作られた演目を披露します。
音楽に合わせた大迫力の殺陣やダンスの要素も込められた活劇プログラムです。
これまでの大衆文化をアップデートする、「座show」の魅力をお楽しみください。
「座 盆祭」では、上記以外にも以下のパフォーマンスが予定されています。
- 和ポップ演奏: TOMOCA
- 和太鼓 演奏: 響 道宴(ひびき どうえん)
- ダブルダッチ: KARAQRI
- ヨーヨーと一輪車: KURIKONEKA
- けん玉: KENDAMA Performer ゆーだま
名称 | 座 盆祭(ざ ぼんさい) ~盆踊りと祭りのエンタメショー~ |
---|---|
開催日時 | 2021年11月13日(土)、14日 (日) 11:40 〜 20:00 (開場11:30) |
開催 | 場所東京タワー南側駐車場 東京都港区芝公園4丁目2-8 東京タワー |
料金 | [前売券] 1,000円 [当日券] 1,500円 (税込: 入場料、1ドリンク付き) 小学生以下無料 |
主催 |
|
協力 | 株式会社TOKYO TOWER |
注意事項 |
|
来場者特典 | 東京タワーのチケットカウンターで、「座 盆祭」のチケット半券を提示すると、東京タワーメインデッキ(150m)の入場チケットが割引となります。 チケット半券1枚で、グループ全員割引対象といたします。
|
関連情報 | ![]() |
チケット購入について
チケットは、下記チケットサイトよりご購入いただけます。
- peatix
https://thebonsai.peatix.com - イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3518020001
peatix | イープラス |
---|---|
![]() |
![]() |
情報提供: PRTIMES(株式会社オマツリジャパン)