神奈川県の宮ヶ瀬では、日本最大級の高さ30mを超えるジャンボクリスマスツリーにイルミネーションを点灯するイベント「第35回 宮ヶ瀬クリスマス みんなのつどい ~宮ヶ瀬光のメルヘン~」を開催します。
約51万球のイルミネーションがジャンボクリスマスツリーと会場を光で装飾します。
イベント概要
ジャンボクリスマスツリー発祥の地として知られる神奈川県にある清川村宮ヶ瀬の冬の風物詩であるこのイベントでは、宮ヶ瀬湖畔園地内に自生する高さ30mを超えるモミの木を「ジャンボクリスマスツリー」として約1万球の電球でライトアップします。
夜空の下に浮かびあがる巨大なクリスマスツリーはやわらかく温かみのある光で彩られ、美しく輝きます。
また、水の郷商店街プロムナードにも「光のメルヘン」が演出され、約50万球の電球で装飾された会場一帯は幻想的な雰囲気に包まれます。
宮ヶ瀬湖や湖畔園地を見渡せる高台にある水の郷商店街プロムナードは、約50万球の電球でライトアップされます。
ライトアップされた「幸福の鐘」
ジャンボクリスマスツリーを見下ろす位置に設置された「幸福の鐘」もイルミネーションで彩られ、人気のフォトスポットとなっています。
商店街には飲食店や屋台が立ち並び、温かい食べ物やドリンクなどの販売も行われるため、美味しいご当地フードを食べる楽しみもあります。
イベント名 | 第35回 宮ヶ瀬クリスマス みんなのつどい ~宮ヶ瀬光のメルヘン~ |
---|---|
開催期間 | 2021年12月4日(土) ~ 12月26日(日) |
点灯時間 | 17:00 ~ 21:00 (雨天決行) |
会場場所 | 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬 宮ヶ瀬湖畔園地・水の郷商店街周辺 宮ヶ瀬湖畔園地 |
アクセス |
|
駐車場 | 約500台(有料) |
入場料金 | 無料 |
主催 | 宮ヶ瀬水の郷イベント実行委員会 |
共催 | 清川村 |
イルミネーションスポット
今年のイルミネーションスポットは「ジャンボクリスマスツリー」と水の郷商店街プロムナードの2ヶ所となります。
打ち上げ花火
期間中は毎週土曜に花火(5分程度)が打ち上げられ、「ジャンボクリスマスツリー」を一段と華やかに彩ります。
昨年はイベント中止によりツリーの点灯のみとなったため2年ぶりの開催となり、宮ヶ瀬のクリスマスシーズンを盛り上げます。
ジャンボクリスマスツリーと花火
花火打上日 | 2021年12月4日(土) / 11日(土) / 18日(土) / 25日(土) |
---|---|
打上時間 | 18:00~ (5分程度) |
新型コロナウイルス感染症対策について
イベントでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および拡散防止として、ご来場のお客様と関係者の安全・安心のため、マスクの着用、検温所・消毒ブース設置による来場者の検温・手指のアルコール消毒のご協力依頼、新型コロナ接触確認アプリ「cocoa」の登録推奨を行っています。
取り組みの詳細については、イベント公式サイトをご確認ください。
情報提供: PRTIMES(宮ヶ瀬水の郷イベント実行委員会)