2018年8月も横浜の街を舞台にしたイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」が開催されます。
今回で5回目となるこのイベントでは、延べ1,500匹以上のピカチュウたちが、デジタルテクノロジーを使った演出で登場します。
目次
ピカチュウ大量発生チュウ! イベント概要
横浜市と株式会社ポケモンは、東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、横浜ならではの魅力をつくり、国内外への都市としても横浜ブランドの向上や誘客促進等を目指し、横浜の街を舞台にしたイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」を5年連続で開催します。
20匹のピカチュウやイーブイたちがリズムに合わせて、大行進します。また、イーブイの大行進は世界初の実施です。
ピカチュウの大行進
開催日時 | 2018年8月19日(金) ~ 16日(木) 毎日 11:30 ~ / 13:30 ~ / 15:30 ~ / 夜: 2回実施予定 天候により変更あり |
---|---|
開催場所 | 昼: クイーンズスクエア横浜 ~ グランモール公園周辺を往復 夜: MARK IS みなとみらい ~ グランモール公園周辺を往復 観覧無料 |
イーブイの大行進
開催日時 | 2018年8月10日(金) ~ 16日(木) 毎日 15:00 ~ / 16:30 ~ / 18:00 ~ 天候により変更あり |
---|---|
開催場所 | 新港中央広場 観覧無料 |
水を浴びて盛り上がろう!ずぶぬれスプラッシュショー
大好評の約2トンの水を使ったスプラッシュショーがパワーアップして帰ってきました。
開催日時 | 2018年8月10日(金) ~ 16日(木) 毎日 14:30 ~ / 16:00 ~ / 18:30 ~ / 19:30 〜 天候により変更あり |
---|---|
開催場所 | 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 |
海を進む、ピカチュウたちの船上グリーティング
昨年も大好評だったピカチュウたちの船上グリーティングが装いも新たに登場します。
みなとみらいの景色を背景に海の上を進むピカチュウたちの写真は、SNS映えすること間違いなし!
開催日時 | 2018年8月10日(金) ~ 16日(木) 毎日 15:30 ~ / 17:00 ~ |
---|---|
開催会場 | みなとみらい内港周辺 観覧される際は、十分周囲に気を配り、海に落ちないよう、海から離れた安全な場所でご覧ください。 |
海を使ったプレゼンテーション!「Pokémon Synchronicity」
みなとみらいの内港で、美しい景観を背景に、海を使ったプレゼンテーションを行います。
RhizomatiksやWOWによるデジタルテクノロジーを使った、今までに見たことのない世界を表現します。
開催日時 | 2018年8月10日(金) ~ 16日(木) 毎日 20:00 ~ |
---|---|
開催会場 | みなとみらい内港周辺 日本丸メモリアルパーク芝生エリア付近 観覧される際は、十分周囲に気を配り、海に落ちないよう、海から離れた安全な場所でご覧ください。 |
「コスモクロック21」イルミネーション
イベント開催中での注意事項
- 2018年の「ピカチュウ大量発生チュウ!」では、昨年のような「ポケモンGO」に特別なポケモンが出現するなどのイベントは行いません。
- 各企画の実施時間は、運営の都合により変更となる場合があります。
- 天候やその他の理由により、内容を予告なく変更・中止する場合があります。
- 周辺地域の駐車スペースには限りがありますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
- ごみなどは各自でお持ち帰りください。
- 歩きスマホは大変危険ですのでご遠慮ください。また周囲に危険を及ぼす可能性のある行為もご遠慮ください。
情報提供: PRTIMES(横浜市)