江戸時代から明治時代の武家屋敷や商家の町並み、農家などを再現した江戸情緒あふれる、体験型博物館「房総のむら」で江戸風情溢れる昔ながらの夏のお祭り「むらの縁日・夕涼み」を開催します。
会場へのご来場時に、浴衣または甚平着用の方は、終日入場が無料になります。
むらの縁日・夕涼み イベント概要
千葉県立房総のむらでは、夏のお祭りにちなんだ「風鈴の絵付け」「金魚すくい」「射的」「ほおずき提灯作り」や「見世物肝試し」「天狗様」などのイベントが盛りだくさんです!
特別イベントとして「子どもみこし」「大人向け怪談話」や毎年恒例の打ち上げ花火も必見です。
開催日時 | 2018年8月11日(土) 〜 12日(日) 9:00 〜 20:00 |
---|---|
開催場所 | 千葉県立房総のむら 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028 千葉県立房総のむら |
入館料 | 一般 300円 / 高・大学生 150円 中学生以下と65歳以上、障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料 「むらの縁日・夕涼み」期間中は、16:30以降 高校生以上入場料100円 浴衣や甚平着用の方は、終日入場料無料となります。 |
施設案内 | 開館時間 9:00 〜 16:30 「むらの縁日・夕涼み」期間中は、20:00まで延長 |
休館日 | 月曜日 月曜日が祝日または振替休日の場合は、火曜日が休館となります。 |
アクセス |
|
イベント紹介
金魚すくい
風鈴の絵付け
射的
楊弓(ようきゅう)
大人向け怪談話
情報提供: PRTIMES(千葉県立房総のむら)