2014年に誕生し、これまでの累計来場者数が500万人を超えた国内最大級のフードエンターテイメントの「肉フェス」が、2018年GWに東京・大阪・広島の3都市で同時開催されます。
目次
テーマは「肉の王国 NIKUFES KINGDOM」
「肉フェス」が目指すフードエンターテイメントとは、日本が誇るフード(肉料理)と音楽や他のジャンルのコンテンツを融合した新しいタイプの体感型フードイベントです。
これまでの開催経験をもとに、今回はこれまで以上に料理のボリュームやクオリティの向上、メニューの充実化を図り、またサービスの向上にも徹底的にこだわり、さらにバージョンアップします。
各会場では、ブランド牛の絶品ステーキに加え、今注目のラム肉や鴨肉、ヘルシーな鶏料理が楽しめます。
また、スイーツも充実しています。
キッズ&ファミリーエリアの新設
これまで、「肉フェス」に行きたいけど「子供連れだと行きたくても行けない!」とか「子供がぐずるので行列に並ぶのがイヤ!」という方にキッズ&ファミリーエリアを用意します。
子供は併設のキッズスペースで遊ばせながら、注文した料理はスタッフがテーブルまでデリバリーしますので、行列に並ぶ必要がありません。
電子マネー「iD」導入で、事前のチケット購入も不要
「肉フェス」では、以下の電子マネーが使えますので、店鋪のファストチケットを購入しなくてもOKです。
会場内で電子マネーをチャージ可能な電子マネーチャージャは設置されていませんので、事前に必要額をチャージしておいてください。
関連サイト情報
- Twitterはこちら
- Facebookはこちら
- instagramはこちら
- 肉フェス TOKYO 2018はこちら
- 肉フェス HIROSHIMA with 世界のビールとグルメスタジアム 2018はこちら
肉フェス OSAKA 2018 イベント概要
開催期間 | 2018年4月27日(金) 〜 5月6日(日) 10日間 |
---|---|
営業時間 | 10:00 〜 22:00 4月27日、5月1日、5月2日は11:00 〜 最終日5月6日は21:00終了 |
料金 | 入場料無料 飲食代は食券(700円/枚)または電子マネーにて支払 |
会場 | 長居公園 自由広場 大阪市東住吉区長居公園1-1 長居公園 自由広場 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線 長居駅 徒歩2分 |
主催 | AATJ株式会社、株式会社キョードーアジア |
協賛 | iD、コカコーラ、ブレスケア 「iD」は株式会社NTTドコモの商標です |
特別協力 | 株式会社ジャパンミート |
前売り券 | ローチケ (Lコード 51129) 4月14日発売開始 電子チケット(パスマーケット) |
イベント会場での注意事項
- 会場内への飲食物、ビン、缶の持ち込みは禁止です
- 開催期間中は渋滞が予想されますので、公共交通機関をご利用ください
- 雨天決行、ただし荒天の場合は中止の場合もあります
情報提供: PRTIMES(AATJ株式会社)