新潟市内を自転車で巡る「2018新潟シティライド」が、2018年6月3日(日)に開催されます。2018年のコースも120kmのロング・70kmのミドル・33kmのショートの3コースが用意されています。
2018新潟シティライド イベント概要
この「2018新潟シティライド」イベントは、新潟市が「スマートウエルネスシティ(健幸都市づくり)」を目指して、健康維持や健康増進を図るとともに、サイクリングを通して壮大な越後平野や日本海の景色を楽しみながら風光明媚な新潟の魅力を再確認したり、新潟の食を堪能できるサイクリングイベントです。
2018新潟シティライドのコースは、市内の8区を巡るロングライド (120km)、岩室温泉で折り返すミドルライド (70km)、新潟島から鳥屋野潟公園を巡るショートライド (33km)の3コースが用意され、それぞれ参加者を募集しています。
コースの途中には、エイドステーションが設置され、「食の新潟」ならではの地元の食材を利用したグルメメニューが充実しています。
開催日 | 2018年6月3日(日) |
---|---|
当日予定 | 6:00 〜 6:30 受付 7:00 競技開始 16:00頃 終了予定 |
参加定員 (参加費用) |
ロングライド: 600名 (5,000円) ミドルライド: 100名 (3,500円) ショートライド: 50名 (2,500円) 参加費のほか、スポーツエントリー利用料が別途かかります。 |
受付会場 (出発・到着) |
新潟市陸上競技場 新潟市中央区一番堀通町3番地1 新潟市陸上競技場 |
アクセス | 新潟市陸上競技場までのアクセスはこちら |
募集期間 | 2018年4月11日(水) 19:00 〜 4月25日(水)まで 定員に達し次第受付終了 |
申込方法 | 以下のいずれかの方法で「スポーツエントリー」へお申込みください。 参加に際して、必ず、「2018新潟シティライド チラシ」裏面の大会要項をご確認のうえ、大会規則及び「2018 新潟シティライド」誓約書に同意してからお申込みください。 パソコン・スマートフォンからスポーツエントリーにアクセス(24時間受付) ファミリーマート各店舗に設置されている「Famiポート」から直接お申込み(24時間受付) |
参加資格 |
|
お問合せ | 新潟シティライド実行委員会(新潟市スポーツ振興課内) 平日: 9:00 〜 17:00 電話: 025-226-2595 ファックス: 025-232-2000 電子メール:sports@city.niigata.lg.jp |
ロングライド コースマップ
新潟市陸上競技場をスタートし、市内の8区を巡り、陸上競技場でゴールします。
主に車道を走行します。
ロングライド コースマップはこちら
ミドルライド コースマップ
新潟市陸上競技場をスタートし、西蒲区「いわむろや」を折り返し、陸上競技場でゴールします。
主に車道を走行します。
ミドルライド コースマップはこちら
ショートライド コースマップ
新潟市陸上競技場をスタートし、新潟島〜鳥屋野潟公園等を巡り、陸上競技場でゴールします。
主にサイクリング道路を走行します。
ショートライド コースマップはこちら
情報提供: PRTIMES(新潟市)