「ドラゴンクエスト」のあの名曲が、2018年の大晦日に東京佼成ウインドオーケストラの演奏でコンサートが開催されます。
昨年末にも開催されたこのコンサートですが、カウントダウン公演は、今回初の開催となります。
目次
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート 開催概要
開催日 | 2018年12月31日(月) |
---|---|
開演時間 |
|
会場 | 東京国際フォーラム ホールC 東京都千代田区丸の内3丁目5-1 東京国際フォーラム |
演奏 | 作曲: すぎやまこういち 吹奏楽編曲: 真島俊夫 指揮: 大井剛史 吹奏楽: 東京佼成ウインドオーケストラ |
チケット種別 | S席 5,000円 / A席 4,000円 / 2公演通し券(S席) 9,500円 通し券は2公演共通で、同じ座席番号になります。 (全席指定・税込) |
チケット購入 | 2018年9月8日(土) 10:00より各プレイガイドにて先着先行販売。 詳しくはキョードー東京 イベント公式サイトまで |
主催 | キョードー東京 |
企画 | キョードー東京 |
制作 | キョードー東京 |
お問合せ | キョードー東京 0570-550-799 平日 11:00 〜 18:00 / 土日祝 10:00 ~ 18:00 |
注意事項 |
|
演奏曲目
18:00からの公演は、天空シリーズとして今なお愛され続けている「ドラゴンクエスト Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ」からの名曲、カウントダウン公演となる22:15からの公演は、ロトシリーズ「ドラゴンクエストⅠ、Ⅱ、Ⅲ」を上演。1986年発売の初代「ドラゴンクエスト」から、社会現象となった「ドラゴンクエストⅢ」までの名曲を、厳選して演奏します。
オーケストラの指揮は、昨年の大晦日公演も出演した、大井 剛史氏が務めます。
演奏曲目は、都合により変更になる場合もありますので、予めご了承ください。
ドラゴンクエストⅠ 演奏予定曲目
- 序曲
- ラダトーム城
- フィナーレ
ドラゴンクエストⅡ 演奏予定曲目
- 遥かなる旅路 ~ 広野を行く ~ 果てしなき世界
- 恐怖の地下洞 ~ 魔の塔
- 聖なるほこら
- この道わが旅
ドラゴンクエストⅢ 演奏予定曲目
- 世界をまわる
街 ~ ジパング ~ ピラミッド ~ 村 - 冒険の旅
- 海を越えて
- おおぞらをとぶ
- 戦闘のテーマ ~ アレフガルドにて ~ 勇者の挑戦
- そして伝説へ
ドラゴンクエストⅣ 演奏予定曲目
- 序曲
- 勇者の仲間達
間奏曲 ~ 戦士はひとり征く ~ おてんば姫の行進 ~ 武器商人トルネコ ~ ジプシー・ダンス ~ ジプシーの旅 ~ 間奏曲 - 街でのひととき
街 ~ 楽しいカジノ ~ コロシアム ~ 街 - 恐怖の洞窟 ~ 呪われし塔
ドラゴンクエストⅤ 演奏予定曲目
- 王宮のトランペット
- 哀愁物語
- 戦火を交えて ~ 不死身の敵に挑む
- 結婚ワルツ
ドラゴンクエストⅥ 演奏予定曲目
- 木洩れ日の中で ~ ハッピーハミング ~ ぬくもりの里に ~ フォークダンス ~ 木洩れ日の中で
- エーゲ海に船出して
- 勇気ある戦い ~ 敢然と立ち向かう
- 時の子守唄
指揮者紹介 大井 剛史氏
東京芸術大学指揮科を卒業後、1999年同大学院指揮専攻修了。
2009〜2016年までニューフィルハーモニーオーケストラ千葉(現・千葉交響楽団)の常任指揮者、2009〜2012年山形交響楽団指揮者、2013〜2017年山形交響楽団正指揮者を歴任。
現在、東京佼成ウインドオーケストラ正指揮者。この他、ほとんどの国内主要オーケストラを指揮し、多彩なレパートリーと誠実な指揮で高い評価を得ている。
東京佼成ウインドオーケストラ 紹介
1960年(昭和35年)5月に、立正佼成会附属の「佼成吹奏楽団」として発足し、その後1973年に「東京佼成ウインドオーケストラ」へ改称した日本が世界に誇るプロ吹奏楽団。
吹奏楽オリジナル作品、クラシック編曲作品やポップス、ポピュラーまで幅広いレパートリーの演奏を通し高い音楽芸術性を創出し、多くの人が楽しめる管楽合奏を展開、各地のコンサートで好評を博している。
情報提供: PRTIMES(株式会社 キョードー東京)