おかやまマラソン2018が、11月11日(日)に開催されます。
開催に先立ち、4月19日(木)より一般申込受付が始まります。
岡山県民の方には、4月11日(水)から優先申込が始まります。
おかやまマラソン2018 イベント概要
おかやまマラソンは、日本陸連公認コースで岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ岡山)をスタートし市街地を巡って、岡山県総合グラウンド陸上競技場(シティライトスタジアム)でフィニッシュします。
コースの途中では、JR岡山駅前のメーンストリート、岡山城、日本三名園の一つである後楽園などの岡山の観光拠点や、田園風景、青く輝く旭川の河畔などの景色を楽しむ事ができます。
開催日時 | 2018年11月11日(日) 8:45 スタート |
---|---|
種目 | マラソン (42.195km: 日本陸上競技連盟公認) ファンラン (5.6km) スタート: ジップアリーナ岡山 前 ゴール: シティライトスタジアム |
制限時間 | マラソン 6時間 (41.6km地点) ファンラン 1時間 (5.0km地点) |
定員 | マラソン: 15,000人 岡山市民県民優先枠: 2,000人 一般枠: 13,000人 (うち150人は海外枠) ファンラン: 1,300人 |
募集期間 | 岡山市民県民優先枠: 4月11日(水) ~ 4月18日(水) 予定 一般枠: 4月19日(木) ~ 5月21日(月) 予定 海外枠: 4月19日(木) ~ 7月3日(火) 予定 定員を超えた場合は抽選を行います。ただし、海外枠は先着順とします。 |
主催 お問合せ |
おかやまマラソンコールセンター (Tel. 0570-783-178) |
ゲストランナーとして、フルマラソンにはスペシャルアンバサダーの有森裕子さん、ファンランにはアンバサダーの山口衛里さんが一緒に走ります。
ファンランには、さらに元天満屋女子陸上競技部で北京五輪女子マラソン出場の中村友梨香さん、岡山県出身のお笑いコンビ千鳥の大悟さん、フルマラソンにはお笑いタレントの小島よしおさんが皆さんと一緒に走ります。
情報提供: PRTIMES(岡山県)