アイデア満載の手作りおもちゃのワークショップや日本各地の木材で作ったおもちゃの販売等、毎回大盛況の「東京おもちゃまつり2018」が東京・四谷にある東京おもちゃ美術館にて開催されます。
東京おもちゃまつり2018 開催概要
「東京おもちゃまつり」は、旧小学校の校舎、体育館、校庭が、約100組のおもちゃと遊びに関する多彩なブースで埋め尽くされ、たくさんの親子の笑顔が絶えない毎年恒例の年に1度のおもちゃと遊びの大イベントです。
オススメ① 手作りおもちゃで遊べる
「おもちゃの縁日」ゾーンには、おもちゃと遊びの専門家である「おもちゃコンサルタント」が手作りおもちゃの販売やワークショップなど80以上のブースを出展しています。
子どもたちにとって、自分の手でモノを作る体験はかけがえのないものです。作ったおもちゃは世界に一つだけの宝物になります。
オススメ② 木のおもちゃ・木製品が大集合
「森の恵みの子ども博」ゾーンには、日本中から木のおもちゃや木製品などが大集合。
子どもの頃から木に親しむことで、暮らしに木を取り入れる活動「ウッドスタート」に取り組む自治体やメーカーが、それぞれ個性豊かなブースを出展しています。
販売のほか、木工ワークショップも開催します。
上記以外にも、大道芸やパフォーマンスのステージ、アナログゲーム大会や電動いとのこを使った木工ワークショップなどを開催する「東京おもちゃ美術館」のゾーンなど、たくさんのおもちゃと遊びが、子どもたちのたくさんの笑顔を生み出します。
電動いとのこを使った木工ワークショップ
楽しい大道芸やパフォーマンス
校庭で木のおもちゃで遊ぼう
昔ながらの木のおもちゃで遊ぶ
開催日時 | 2018年10月13日(土)~14日(日) 10:00 〜 16:00 (最終入館 15:30) |
---|---|
開催場所 | 東京おもちゃ美術館 及び 四谷ひろば(旧四谷第四小学校) 東京都新宿区四谷4丁目20 四谷ひろば内 東京おもちゃ美術館 |
入場料 | 大人(中学生~) 1,000円 / 子ども 700円 / 2歳以下 無料 (東京おもちゃ美術館入館料含む) |
主催 | 認定NPO法人 芸術と遊び創造協会 / 東京おもちゃ美術館 |
共催 | 四谷ひろば |
情報提供: PRTIMES(認定NPO法人芸術と遊び創造協会 / 東京おもちゃ美術館)