京王電鉄株式会社では、京王あそびの森「ハグハグ」にて、子どもたちがもっと木と触れ合うことで木材や環境への理解を深めるイベント「東京の木で遊ぼう、東京の森を学ぼう」を開催します。
このイベントは、子どもたちが遊びを通して「木」に触れながら自分の体を動かし、「環境への理解」を考えながら成長を促すために実施されます。
「東京の木で遊ぼう、東京の森を学ぼう」 イベント概要
今回のイベントは、「木育」「体育」「知育」をテーマに、多摩材の木材を内装に多用している京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)の施設にて、東京の森を生かし育てることに取り組んでいる株式会社東京チェンソーズと連携して開催します。
東京チェンソーズのスタッフによるサポートのもと、以下のイベントを行います。
- のこぎりを使用した丸太切り体験
- 親子で参加できる自分で割った薪で行うたき火体験
- 参加者と完成させる丸太や小枝で製作する小屋「ハグーのひみつきち」の展示
- 東京都にある森の面積や、森の役割、林業の仕事などをお子様向けに分かりやすく紹介するポスターの展示
- 東京で育った木材を使用したおもちゃで遊ぶ体験
開催期日 | 2018年10月11日(木) 〜 10月14日(日) |
---|---|
開催場所 | 京王あそびの森 HUGHUG <ハグハグ> 東京都日野市程久保3丁目36-30 お得なフリーパス「夕方親子パス」(下記参照)もあります。 京王あそびの森 HUGHUG < ハグハグ > |
参加費用 | 無料 館内のイベントおよび、まきわり・たき火体験の参加には別途入館料が必要です。 ぶんぶんゴマづくりのみ有料(100円)です。 |
参加対象 | 各種体験は6ヵ月~小学生(12歳)の子どもが対象です。 |
注意事項 | イベントの内容は予告なく変更・中止する場合があります。 |
内容 | ![]() |
お問合せ | 京王あそびの森 HUGHUG <ハグハグ> 電話 042-591-8989 (9:30 ~ 17:30) 休館日を除く |
夕方親子パス 販売期間延長について
15:00以降の入館がお得になるフリーパス「夕方親子パス」について、2018年8月31日(金)までの期間限定販売でしたが、好評につき、9月以降も販売します。
ただし、繁忙期などの特定日は販売しない場合があります。
販売対象 | 15:00以降入館される方 |
---|---|
販売価格 | 大人1名と子ども1名 1,400円 1名追加: 大人 400円 / 子ども 1,000円 発売日は、施設ホームページにて確認して下さい。 |
丸太切り体験 (イメージ)
まきわり・たき火体験 (イメージ)
ぶんぶんゴマづくり (イメージ)
情報提供: PRTIMES(京王電鉄株式会社)