佐倉ふるさと広場では、色とりどりの50万本以上のコスモスが咲き誇っており、オランダ風車を背景にしたり、印旛沼に沈みゆく夕陽の中で撮影したりと、絶好のフォトジェニックなスポットとなっています。
オランダ風車の中を見学したり、観光船で印旛沼を遊覧したり、タンデム自転車で佐倉ふるさと広場をサイクリングしたりと、1日中いろいろな楽しみ方ができます。
佐倉コスモスフェスタ 開催概要

開催日時 |
2019年10月5日(土) ~ 10月27日(日) |
開催場所 |
佐倉ふるさと広場 千葉県佐倉市臼井田2714
|
アクセス |
京成臼井駅から徒歩30分、または京成佐倉駅北口から佐倉市循環バス「ふるさと広場」下車 バスの本数が少なく定員に限りがありますのでご注意ください。 |
入場料 |
無料 |
楽しみ方 |
- コスモスの掘り取り・切り取り販売
5本100円または1袋300円で取り放題
- オランダ風車内部見学
オランダ風車「リーフデ」の内部を無料で見学できます。 「リーフデ」は、メカニズム部分をオランダで製造し、オランダ人技師により2004年に建設された、風の力だけで動く、日本初の水くみ風車です。
- 観光船の運航
土日・祝日は印旛沼遊覧を楽しめる観光船が運行します。 運航予定日: 10月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)、19日(土)、20日(日)、22日(火・祝)、26日(土)、27日(日) 運航予定時間: 10:30、11:00、11:30、13:00、13:30、14:00、14:30、15:00 天候等の理由により、変更・中止になる場合があります。 料金: 高校生以上1回 1,000円 / 小・中学生 500円
- レンタサイクル
京成・JR佐倉駅前や、ふるさと広場などでレンタサイクルの貸し出しをしています。 返却場所は4か所、どこでも返却できます。 時間: 9:00 ~ 16:00(時間が異なる場所があります。) 料金: 1日1台 500円(電動アシスト自転車は1,000円) レンタサイクルの詳細は佐倉市観光協会ホームページをご覧ください。
- タンデム自転車
佐倉ふるさと広場限定で、2人乗りのタンデム自転車を借りることができます。
- 売店「佐蘭花(さらんか)」&農産物直売所「マルシェかしま」
佐倉ふるさと広場の売店『佐蘭花』や農産物直売所の『マルシェかしま』では、佐倉のお土産品や地元の農産物の販売を行っています。 また、佐倉の牛乳を使ったソフトクリームが大人気です!ぜひお立ち寄りください。
|
お問合せ |
佐倉市観光協会 電話 043-486-6000 |

情報提供: PRTIMES(佐倉市)