京都の大原野神社では、初の紅葉夜間ライトアップイベント「光と水 〜お母さんの休息日〜」を開催します。
30代のファミリー層に楽しんでもらえるイベントを企画しています。
また、イベントの実行委員会では、先日の台風で被害を受けた「ご神饌所」復活へむけたクラウドファンディングのプロジェクトを開始しました。
大原野神社 紅葉ライトアップ「光と水」 開催概要
大原野神社ライトアップ「光と水」実行委員会は、大原野神社紅葉夜間特別ライトアップイベント「光と水」開催のため、クラウドファンディングCAMPFIRE(キャンプファイアー)でプロジェクトを開始しました。
このプロジェクトは、先日の台風により、樹齢450年の大木が倒れ、被害を受けたご神饌所(神様の食事の支度をするための社殿)を復興するために、文化を紡ぐをキーワードに集まった有志メンバーにより開始されました。
今回、ライトアップの費用は地元の方々からのご支援やイベント拝観料でまかないますが、被害を受けた神饌所の整備には数百万円の建築費がかかり、その一部を皆様からの支援金を使用するというものです。
![]() |
![]() |
2018年11月17日(土)と18日(日)の「お母さんの休息日」には、通常非公開の神様に供えるご神水の特別授与と鯉沢の池にて願いを込めたご献灯を行っていただけます。
さらに、この2日間は京都の人気飲食店が出店します。
開催期間 |
|
---|---|
開催場所 | 大原野神社 京都府京都市西京区大原野南春日町1152 大原野神社 |
夜間拝観料 | 600円(小学生以下無料) |
駐車場 | 有料 |
アクセス | 大原野神社へのアクセスはこちら |
ご支援について
ご支援金 | ご支援へのリターン |
---|---|
3,500円 | 期間中参拝ペアパス / お神水入りオリジナルペットボトル2本 / ご献灯キャンドル2機 |
4,500円 | 期間中参拝ペアパス / 竹灯篭1機(+お名前看板表記) |
5,000円 | 期間中参拝ペアパス / お水入りオリジナルペットボトル2本 / ご献灯キャンドル2機 / 料亭の筍ご飯 |
7,000円 | 期間中参拝ペアパス / お神水入りオリジナルペットボトル2本 / 竹灯篭(+お名前看板表記) |
8,000円 | 期間中参拝ペアパス / お神水入りオリジナルペットボトル2本 / ご献灯キャンドル2機 / 竹灯篭(+お名前看板表記) |
8,000円 | 期間中参拝ペアパス / お神水入りオリジナルペットボトル2本 / ご献灯キャンドル2機 / オリジナルぐい飲みセット / 料亭の筍ご飯 |
10,000円 | 期間中参拝ペアパス / お水入りオリジナルペットボトル2本 / ご献灯キャンドル2機 / 料亭の筍ご飯 / 竹灯篭1機(+お名前看板表記) |
10,000円 | 期間中参拝ペアパス / 竹灯篭2機(+お名前看板表記) |
20,000円 | 期間中参拝ペアパス / お水入りオリジナルペットボトル2本 / ご献灯キャンドル / 恋愛成就カップル特別ご祈祷 |
30,000円 | 貸切特別ライトアップ30分2組 × 2日 |
50,000円 | 法人・団体向け大原野神社宮司による正式参拝 / 社頭講話 |
150,000円 | 夜間特別フォトウエディング撮影 11月19日(月)もしくは20日(火) 予定 ![]() |
注意事項
- クラウドファンディングでのお支援は、2018年11月17日 23:59までです。
- 竹灯籠は全て期間中参道へ展示させていただき、郵送はしません。
- ご献灯キャンドルは和紙に願いをご記入いただき、イベント終了後神社にてお焚き上げいたします。
- ご神水入りオリジナルペットボトルを御郵送ご希望の場合は生活用水としてご利用をお勧めいたします。
情報提供: ValuePress(プロジェクト開始大原野神社ライトアップ「光と水」実行委員会)