日野市の「京王百草園(もぐさえん)」では、毎年恒例の「紅葉(もみじ)まつり」を開催します。夕方からは、温かい色の光でライトアップされた幻想的な紅葉と竹灯篭の展示を行います。
京王百草園の紅葉まつり 開催概要
京王百草園の約26,000㎡の園内には、モミジ、ドウダンツツジや黄色に染まったイチョウなどが、見頃をむかえています。
「紅葉まつり」期間中は、土・日・祝日を中心に尺八、和太鼓の演奏、マリンバコンサート、園内キーワードラリーなど、子どもから大人まで楽しむことが出来るイベントや、オリジナルノベルティのプレゼントを行います。
開催期間 | 2018年11月10日(土) ~ 12月2日(日) 期間中無休 紅葉の色づき状況については、イベント公式サイトにてご確認ください。 |
---|---|
開催時間 | 9:00 〜 16:30 11月17日(土)/18日(日)/23日(金・祝)/24日(土)/25日(日)は、9:00 〜 19:00 |
開催場所 | 京王百草園 東京都日野市百草560 京王百草園 |
入園料 | 大人 300円 / 小人 100円 |
アクセス | 京王線百草園駅下車徒歩10分または 聖蹟桜ヶ丘駅・高幡不動駅からタクシー10分 京王線新宿駅から約35分(特急・準特急利用、府中駅乗り換え) |
注意事項 |
|
お問合せ | 京王お客さまセンター 電話 042-357-6161 (9:00 〜 19:00) |
イベントでの催し物
イベント名 | イベント内容 | 開催日時 |
---|---|---|
紅葉ライトアップ 竹灯篭の展示 |
閉園時間を延長してモミジのライトアップと竹灯篭の展示を行います。 | 11月17日(土) 11月18日(日) 11月23日(金・祝) 11月24日(土) 11月25日(日) 16:30 〜 19:00 最終入園は18:30 |
琴の演奏 (約30分間) |
地元、日野市在住の生田流 三宅一恵先生が琴の演奏を行います。 | 11月10日(土) 11:30 〜 14:00 |
津軽三味線の演奏 (約30分間) |
地元、日野市在住の三好 のぶちかさんが津軽三味線の演奏を行います、 | 11月11日(土) 12月2日(日) 11:30 〜 14:00 |
フルートコンサート (約30分間) |
横山友美さんのグループが、フルート等を演奏します。 | 11月17日(土) 11:30 〜 15:00 |
マリンバコンサート (約30分間) |
田村優輝子さんが、マリンバ等を演奏します。 | 11月18日(日) 11:30 〜 15:00 |
和太鼓の演奏 (約30分間) |
岡村竜司さん率いるグループ「蒔穫堵」による和太鼓の演奏を行います。 | 11月23日(金・祝) 11:30 〜 15:00 |
じゃんけん プレゼント大会 |
イベント司会者とじゃんけんをして、勝ち残った方10名にノベルティをプレゼントします。 | 11月23日(金・祝) 11月24日(土) 11月25日(日) 11:20 〜 14:50 |
尺八の演奏 (約30分間) |
山野明彦さんが、尺八の演奏を行います。 | 11月24日(土) 11:30 〜 15:00 |
J-POPコンサート (約30分間) |
地元、日野市在住の川久保 秀一さんが、J-POPやフォークソングの演奏を行います。 | 11月25日(日) 11:30 〜 15:00 |
いい庭の日 来園プレゼント |
各日、先着100名にノベルティをプレゼントします。 | 11月25日(日) 11月28日(水) 9:00 〜 終了まで |
演歌歌謡ショー (約30分間) |
地元、日野市在住の岩崎 愛子さんが、演歌や歌謡曲を歌います。 | 12月1日(土) 11:30 〜 14:00 |
園内 キーワードラリー |
園内に隠れているキーワードを探しながら、クイズに正解すると、ノベルティグッズをプレゼントします。 | 開催期間中 |
情報提供: PRTIMES(京王電鉄株式会社)