佐賀県の有田町で、着物を着て有田の街並みを散策したり、日本茶インストラクターによるおいしいお茶の淹れ方講座などを行う「きもので女子旅」を開催します。
ヤマトナデシコとしての女子力を有田でアップしませんか?
きもので女子旅 開催概要
有田観光協会では、着物を着て、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている有田の町並みをガイド付きで散策したり、日本茶インストラクターリーダーによる「おいしい嬉野茶の淹れ方講座」などのイベントを行う「きもので女子旅」を開催します。
開催日時 | 2018年11月10日(土) 13:00 〜 16:30 |
---|---|
集合場所 | 伝統文化の交流プラザ「有田館」 佐賀県西松浦郡有田町幸平1丁目1-1 伝統文化の交流プラザ有田館 |
参加料金 | 1名 4,000円(着物レンタル / 着付け / セミナー料込み) 着物で参加の場合 1名2,000円 |
参加対象 | 18歳以上の女性 |
定員 | 10名(最少催行4名) 7日前までの事前予約制 |
参加申込 | 有田観光協会 電話 0955-43-2121 メール kanko@arita.jp |
お問合せ | 一般社団法人 有田観光協会 電話 0955-43-2121 / FAX 0955-43-2100 |
情報提供: PRTIMES(一般社団法人 佐賀県観光連盟)