普段は停車することのないB.B.BASEが自転車競技アニメの聖地の「佐倉」(佐倉駅)に2日間限定で、停車します。
「佐倉」の見どころをガイドしてくれるガイドツアーも用意されていますので、佐倉にサイクリングを楽しみに来ませんか?
当日は、いろいろな自転車の試乗や楽しみ方が体験できる「佐倉サイクルフェスタ」も開催されます。
B.B.BASEに載って佐倉をサイクリングしよう!
JR東日本が運行する自転車を解体や折りたたんだりせずにそのまま乗車できる列車「B.B.BASE: Boso Bycycle Base」が間もなく1周年を迎えます。
これを記念して、JR佐倉駅に2019年1月26日(土)・27日(日)の2日間限定で臨時列車を停車させるツアーを「びゅう」の旅行商品として2018年11月8日(木)から販売します。
佐倉市は、都心のすぐとなりに位置しているにもかかわらず、今なお江戸時代の城下町の趣を感じさせる町並みが残っており、周辺には自然豊かな印旛沼もあり、サイクリングロードが整備されており、美しい日本の風景をサイクリングしながら楽しむことができます。
ガイド付きコースは、サイクル業界でも有名な佐倉市のスポーツサイクル専門店「タキサイクル」のスタッフが案内します。
佐倉市の名所をガイドと共にサイクリングしながら巡ってみませんか?
開催日時 | 2019年1月26日(土)・27日(日) |
---|---|
行程 | 【往路】 9:12 両国駅 発 〜 B.B.BASE 佐倉 〜 10:13 佐倉駅 着 【復路】 16:33 佐倉駅 発 〜 B.B.BASE 佐倉 〜 17:23 両国駅 着 |
ツアー発売日 | 2018年11月8日(木) 14:00〜 |
発売価格 | ガイド付きコース: おとな 6,000円 / こども 5,400円 フリーコース: おとな 4,000円 / こども 3,400円 各コース共通で、ふるさと広場のキッチンカーで使用できる 1,000円分(500円 × 2枚)のキッチンカーランチ券付 |
コース概要 |
|
B.B.BASEについて
B.B.BASEは、JR東日本のサイクリスト向け列車です。自転車を解体せずに、そのまま車内のサイクルラックへ搭載できます。また、ビンディングシューズでも滑りにくいゴム床など、サイクリストのために設計された列車です。
通常は、両国駅から千葉県内の内房、外房、佐原、銚子方面へ運行しており佐倉駅には停車していません。
両国駅では、スポーツバイクのレンタルを実施しているので、自転車を持っていなくてもB.B.BASEに乗れます。スタッフが丁寧に説明してくれるので、初心者の方でも安心して利用できます。
情報提供: PRTIMES(佐倉市)