日本最古の歴史書といわれる「古事記」の中に登場するイザナギ・イザナミによる国生み神話でも有名な島「壱岐」。
現在、島内には神社庁に登録されているだけでも150社以上もの神社が点在しています。
「古事記」ゆかりの神社を壱岐の神社エキスパートと巡る、モニターツアーの参加者を募集中です。
壱岐島・神社巡りモニターツアー参加者募集中
~ 古事記ゆかりの神々を訪ねる ~
壱岐の神社エキスパートガイドが島内に点在する神社を案内します。
1泊2日のモニターツアー、スペシャル特典もついています。
開催日時 | 2018年12月8日(土) 〜 9日(日) 1泊2日 |
---|---|
旅行代金 | 10,000円/人 シングルユース希望の方は +2,000円 本企画は国の離島活性化交付事業により、実施されています。 旅行代金に含まれるもの 博多港発着往復高速船 / 宿泊代(1泊2食) / 昼食2回 / 貸切バス代金 各神社での御朱印代金は含まれておりません。各自でお支払いください。 |
宿泊施設 | 網元もしくは同等クラス 1名様で参加の場合は、相部屋となることがありますので予めご了承ください。 |
最少催行人数 | 15名 |
募集人員 | 20名(応募者多数の場合は抽選) |
添乗員 | なし (現地係員あり) |
参加条件 | SNSでツアー内容を発信していただける方限定。 モニターツアーの趣旨をご理解いただき、アンケート等にご協力いただける方。 |
申込方法 | 壱岐市観光連盟ホームページで受け付け中。 |
募集期間 | 2018年年11月14日(水) 応募者多数の場合は抽選となります。 |
当選発表 | 2018年11月15日(木) 当選者の方にメールまたは電話にて通知します |
特典 |
|
お問合せ | 一般社団法人 壱岐市観光連盟 誘致促進班 電話番号 0920-47-3700 メール: info@ikikankou.com |
壱岐市オリジナル御朱印帳
ツアー行程 1日目
- 10:00 博多港集合
- 10:30 博多港発高速船
- 11:35 壱岐芦辺港着
- 12:00 男嶽神社(おんだけ) 【ご祭神 猿田彦大神】 正式参拝~宮司による講話 [御]
- 13:15 昼食(うめしま ブランド牛「壱岐牛」を堪能)
- 14:15 高御祖神社(たかみおや 【ご祭神 高御産巣日神・伊邪那岐命・伊邪那美命】 [御]
- 15:00 小島神社 【ご祭神 伊邪那美命、火之迦具土神、埴安姫命】 [御]
- 16:30 ~ 18:00 古事記と壱岐の神々 講演、パネルディスカッション
- 19:00 食事会
男嶽神社
ツアー行程 2日目
【ご祭神 万幡豊秋津師比売命 天の服織女 木花開耶姫命 豊玉姫命 玉依姫命】
情報提供: PRTIMES(一般社団法人 壱岐市観光連盟)