東京・有楽町の東京交通会館にて、大分県別府の源泉で蒸したコーヒー「地獄蒸しコーヒー」を提供するモーニングコーヒーフェアを期間限定で出勤時間帯の朝7:30から開催します。
コーヒーのテイクアウトだけでなく、マイボトルにドリップすることもできますので、美容と健康に良いと言われている世界初の「飲む温泉コーヒー」をお試し下さい。
地獄蒸しコーヒー モーニングコーヒーフェア 開催概要
「日本一のおんせん県おおいた」の物産や足湯サービスを展開する「おおいたアンテナショップ温泉座」では、スペシャルティコーヒー豆を特許成分「温泉藻類RG92」の源泉で蒸し、直火焙煎をした「地獄蒸しコーヒー」の販売を期間限定で行います。
開催期間 | 2018年11月12日(月) 〜 11月30日(金) 7:30オープン |
---|---|
開催場所 | おおいたアンテナショップ温泉座 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 地下1階 電話 03-5223-5050 東京交通会館 |
営業時間 | 7:30 〜 20:00 |
販売商品 | 地獄蒸しコーヒー テイクアウト: 300円(税込) 特典として、職場や自宅でも地獄コーヒーが楽しめる地獄蒸しドリップコーヒー(1包)プレゼント また、このほかにも「地獄蒸し玉子」、「ナッツ」、「かぼすソフトクリーム」等オリジナルメニューもあります。 マイボトルにドリップするサービスも用意しています。 |
店舗外観 | ![]() |
運営会社 | 「おおいたアンテナショップ温泉座」は、株式会社サラヴィオ化粧品が運営しています。 |
朝にピッタリなクリアな味のコーヒーに
「地獄蒸し」とは、温泉の蒸気で食材を蒸し上げる料理法です。
温泉効果の1つとして注目される特許成分「温泉藻類RG92」の源泉で蒸すことで、コーヒー豆の雑味やエグ味が取り除かれ、コーヒー豆の旨味や甘みが凝縮されたクリアな味わいに仕上がります。
地獄コーヒーに使用する生豆は世界の品評会でも評価されているスペシャルティコーヒー豆を使用しており、朝の目覚めにピッタリなクリアな味と芳醇な香りが楽しめます。
「温泉藻類RG92」は、抗炎症・抗酸化などのアンチエイジング作用の他、糖尿病や生活習慣病の予防効果が確認されている特許成分です。
コーヒーを美味しく味わうだけでなく、美容と健康への期待も高まる世界初の「飲む温泉コーヒー」です。
情報提供: PRTIMES(株式会社サラヴィオ化粧品)