2019年3月、千葉県佐倉市にて第38回 佐倉朝日健康マラソン大会が開催されます。
この大会で日本新記録達成者には、1億円が贈呈されます。
コースは、フルマラソンの他にも、10kmや3kmもありますので、自然いっぱいの印旛沼沿いを春の風を感じながら駆け抜けてみませんか?
第38回佐倉朝日健康マラソン大会 開催概要
この大会は、毎年1万人以上がエントリーする人気の大会で、フルマラソンの部は、千葉県で唯一の日本陸上競技連盟公認大会として実施されますので、今年度日本陸連登録者で日本陸連登録者の部にお申込みの方は、日本陸上競技連盟の公認記録を取得可能です。
また、今大会に向けてコースをリニューアルし、ランナーがより走りやすい環境を整えています。
この大会の特徴やポイントは、
- フルマラソンは、MCC(マラソンチャレンジカップ)参加大会
- 大会新記録で優勝したランナーには、記録に応じアールビーズスポーツ財団から最大100万円が贈呈されます。対象は日本陸連登録競技者の日本人
- 1億円アワード
日本新記録達成者には、アールビーズスポーツ財団から1億円が贈呈されます。
対象は日本陸連に登録されている日本人選手(国際陸連、日本陸連が定める競技規則に則り日本陸連が2020年東京オリンピックにおいて日本代表として派遣する選手となるための資格を大会記録達成の時点で取得している者)。実業団登録の有無に拘わりません。
- 安心の距離表示&サポート
1kmごとに距離表示を設置しています。
コース途中のエイドステーションには、飲み物の他にパンや飴を用意しています。 - アフターレースも楽しめる
千葉県佐倉市は、昔ながらの面影を残す城下町です。武家屋敷に桜の名所・佐倉城址公園、国立歴史民俗博物館など見所がたくさん。
フルマラソンの部では、佐倉ふるさと広場脇を走り抜けます
開催日時 | 2019年3月24日(日) 雨天決行 |
---|---|
大会会場 | 岩名運動公園陸上競技場 千葉県佐倉市岩名753 岩名運動公園 陸上競技場 |
アクセス | JR佐倉駅、京成佐倉駅から無料シャトルバスを運行します。 運行時間 6:30 ~ 9:00 / 11:00 ~ 17:00 |
大会種目 | フルマラソンの部 / 10kmの部 / 3kmの部 |
参加費用 | フルマラソン: 5,500円 10km: 一般 4,000円、高校生 3,000円、佐倉市民 3,000円 3km / Fun Run健康マラソンの部 2,500円、中学生2,000円、小学生1,500円 |
スタート | 9:30 フルマラソンの部 9:50 3kmの部 10:30 10kmの部 |
申込期間 | 2018年11月15日(木) ~ 12月28日(金) 当日消印有効 |
申込方法 |
申込方法、大会詳細については、大会公式ホームページをご覧ください。 |
お問合せ | 佐倉朝日健康マラソン大会実行委員会事務局 電話 043-485-2929 (平日 9:00 〜 17:00) |
情報提供: PRTIMES(佐倉市)