鈴鹿サーキットは、「モースポフェス2019 SUZUKA ~モータースポーツファン感謝デー~」を開催します。
感謝祭では、2018年にフランスの「ル・マン24時間レース」で優勝した2輪、4輪マシンの初共演でデモンストレーションランを行います。
モースポフェス2019 SUZUKA ~モータースポーツファン感謝デー~ 開催概要
鈴鹿サーキットでは、トヨタ自動車株式会社、本田技研工業株式会社、株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキットの3社共催イベントととして、「モースポフェス2019 SUZUKA ~モータースポーツファン感謝デー~」を開催します。
イベントでは、2018年にフランスの「ル・マン24時間レース」で優勝した2輪、4輪マシンの初共演でデモンストレーションランを行います。
この「ル・マン24時間レース」は、2輪、4輪ともに耐久レースの最高峰とされ、2018年シーズンは、4輪ではTOYOTA GAZOO Racingが、2輪ではF.C.C. TSR Honda Franceが優勝を飾りました。
2018年にル・マン24時間を制したマシンの共演は初となります。また今回走行が決定したTOYOTA GAZOO RacingのTS050 HYBRIDは鈴鹿サーキットでの走行も初めてとなります。
走行日時・場所・ドライバー・ライダーに関する詳細は決定次第、イベント公式サイトにてご案内いたします。
また、このイベントでは、TOYOTA GAZOO RacingのWRC(世界ラリー選手権)マシン、Hondaエンジンを搭載したインディ500優勝マシンの走行も決定しています。
本イベントは公式サイトに掲載されている「特別ご招待券」をご提示いただくと無料で入場できます。
開催日程 | 2019年3月2日(土)・3日(日) |
---|---|
開催場所 | 鈴鹿サーキット 三重県鈴鹿市稲生町7992 鈴鹿サーキット |
共催 | トヨタ自動車株式会社(TOYOTA GAZOO Racing) 本田技研工業株式会社 株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキット |
入場料金 | ゆうえんち入園料 大人(中学生以上) 1,700円 / 子ども(小学生) 800円 / 幼児(3歳~未就学児) 600円 公式サイトに掲載の招待券持参で無料 |
2018年ル・マン24時間レース優勝マシン
TOYOTA GAZOO Racing TS050 HYBRID
鈴鹿サーキット初走行となるTOYOTA GAZOO RacingのTS050 HYBRIDはWEC(FIA世界耐久選手権)に参戦する耐久マシン。
2018-2019年シーズンは世界三大レースの一つとして数えられるル・マン24時間レースで初優勝を飾り、ドライバーズタイトルとマニュファクチャラーズタイトルの獲得が期待されています。
2018年ル・マン24時間レース優勝マシン
2輪:F.C.C. TSR Honda France CBR1000RR
Hondaからは、EWC(FIM世界耐久選手権)に参戦し、2017-2018年シーズンにはル・マン24時間レース優勝、「コカ・コーラ」鈴鹿8耐で日本チームとして初めてシリーズチャンピオンを獲得したF.C.C. TSR Honda FranceのCBR1000RR。
2018-2019年シーズンの開幕戦でも勝利し、2連覇が期待されます。