箱根強羅公園にて、夜の箱根観光を盛り上げるイベント「スプリングナイトガーデン ~不思議な夜の演奏会~」を期間限定で開催します。
春の訪れをテーマにして、夜の公園散策が楽しめるよう、公園内のライトアップや音楽、映像を用いた幻想的な空間を演出したり、一色堂茶廊では限定メニューを発売します。
目次
スプリングナイトガーデン~不思議な夜の演奏会~
箱根強羅公園は、1914年(大正3年)に開園した、100年以上の歴史のある日本初のフランス式整型庭園で、2013年8月1日には、文化庁「国登録記念物」に認定されました。
今回のイベントでは、クリエイティブディレクター竹内 沙也香氏(nora.agency)が、春の訪れをテーマに、噴水池のライトアップや、プロジェクションマッピングを使用した音楽と映像の演出で、春の眠りから目覚めまでを園内で表現しています。
開催期間 | 2019年2月23日(土) ~ 4月21日(日) 17:30 〜 20:30 (20:00 最終入場) |
---|---|
開催場所 | 箱根強羅公園 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 箱根強羅公園 |
入園料 |
|
アクセス |
土休日は延長運転を行います。また、「箱根小涌園ユネッサン」駐車場(有料)より無料シャトルバスを運行します。運行ダイヤは、こちら |
協力会社 | nora.agency / 株式会社TWIN PLANET / 一般社団法人 小田原城下町 |
後援(予定) | 箱根町 / 箱根DMO(一般財団法人 箱根町観光協会) / 箱根プロモーションフォーラム / 箱根強羅観光協会 / 一般社団法人 かながわ西観光コンベンション・ビューロー |
注意事項 |
|
お問合せ | 箱根強羅公園 電話: 0460-82-2825 |
園内のテーマ紹介
- 正門テーマ 「不思議な夜の始まり」
蓄音機から溢れ出す音と光のアーチ。
懐かしいメロディーと共に不思議な夜がここから始まります。 - 通路テーマ 「夜の道しるべ」
ゲートから続く光の粒と、どこからともなく聴こえる楽器の音。
ランタンの光がこの先に続く奥へと案内してくれます。 - 噴水池テーマ 「まだ春が眠る泉」
まだ春が眠っているけれど、もう直ぐ目覚める、その時を静かに待っています。
暖かな光に包まれて静かに流れる水の音を聴きながら。 - ヒマラヤ杉テーマ 「春待つ大樹」
暖かな光を蓄え、春色に呼吸する大樹。
目覚めの時に備え、シャンデリアやクリスタルによるお祝いの飾り付けが施されています。 - バラ園テーマ 「春の夜の夢」
静寂の中、演奏が始まります。夜の中に浮かぶ楽器を弾くシルエット。
プロジェクションマッピングを使った演出で、音楽と共に眠っていた春が目覚め始めます。 - 温室テーマ 「シークレットガーデンパーティー」
ハーバリウムから溢れ出す花々の光とともに、春の訪れを祝うパーティーがお客様をお迎えいたします。
夜箱根公式Instagramアカウント「夜箱根」のフォロー&いいねキャンペーン
2019年2月23日(土) ~ 3月10日(日)まで、夜箱根公式Instagramアカウント「夜箱根(@yoruhakone.official)」をフォローし、対象の投稿に「いいね!」した方の中から、抽選でペア50組100名様にスプリングナイトガーデンの無料招待券が当たります。
当選の発表は、3月下旬までに招待券の発送をもってかえさせていただきます。
一色堂茶廊の夜間限定メニュー
園内にあるサンドイッチ料理「一色堂茶廊(いっしきどうさろう)」では、夜間限定でホットドリンクや軽食メニューを販売します。
女性に人気のバラの香がするホットダマスクローズジュースやホットチョコレート、ビールなどのドリンクの他にも、包みピザや豚汁などの軽食メニューを販売します。
販売期間 | 2019年2月23日(土) ~ 4月21日(日) |
---|---|
販売場所 | 箱根強羅公園内 一色堂茶廊 一色堂茶廊 |
商品 (税込) |
ほか |
近年、箱根エリアの訪日外国人旅行者や国内の観光客の増加に伴い、観光スタイルやニーズの多様化が広がっています。
小田急箱根グループでは、これらの多様化に対応するため、新たな夜の楽しみ方を提案する「Let’s夜箱根」を合い言葉に、イベントの開催や情報発信を通じて、箱根のさらなる魅力創出に努めています。
イベント開催期間中は、ハッシュタグキャンペーンの実施や、箱根登山ケーブルカーの延長運転(土休日)を行うなど、夜の箱根観光がますます楽しくなるイベントを開催します。
情報提供: PRTIMES(小田急電鉄株式会社)