佐賀嬉野温泉にて、「第4回 うれしの温泉 忍者フェスタ」と「URESHINO DESIGN WEEK」が同時開催され、九州最大の忍者イベントとなります。
イベントでは、忍者に関するトークショー、忍者体験、忍者ショー、忍者グルメの試食など、忍者に関する内容が盛りだくさん用意されています。
イベントの後は、嬉野温泉にゆっくりつかってイベントの疲れを癒やして下さい。
目次
忍者イベント「忍者フェスタ」と「デザインウィーク」開催概要
嬉野は、「嬉野温泉」「うれしの茶」「肥前吉田焼」「塩田津」などの歴史的伝統文化が息づく地域です。
2018年に開催した、「第3回うれしの温泉 忍者フェスタ」では、嬉野に歴史上、3名の忍者が実在したことが判明しました。
佐賀県観光協会では、世界的な共通ワードとなっている「NINJA」を活用し、国内外から観光客誘致を行い、佐賀の新たな観光資源となるよう、また、忍者で有名な伊賀や甲賀と並び「忍者三大聖地」と謳われる町づくりを推進しています。
開催日時 | 2019年2月23日(土) 〜 24日(日) 各イベントの開催時間は、公式サイトにて確認して下さい。 |
---|---|
開催場所 |
|
駐車場 | 第1駐車場「嬉野市体育館」 第2駐車場「嬉野市役所嬉野庁舎」 |
お問合せ | 特定非営利活動法人 九州忍者保存協会(本部事務局: 肥前夢街道) 電話 0954-43-1990 e-mail hizenyumekaido@gmail.com |
忍者フェスタ イベント内容
- 平成忍者列伝 in 佐賀嬉野 (忍者業界トークショー)
- 電影 佐賀忍者プロジェクト ~第弐弾~ (忍者ドローン操縦体験)
- ミズノ流忍者学校 (嬉野市と協力協定を結ぶ「ミズノ」とのタイアップ企画)
- 河内忍び衆忍者ショー / 忍者バトル(スポーツチャンバラ対戦) / 手裏剣打ち大会
- 嬉野市新ご当地グルメ(嬉野×忍者) 開発トークショー
監修: 料理研究家ボビー・ジュード氏 / 三重大学・山田雄司教授 / MC中島つぐまさ トークショーも開催 - 嬉野市の新ご当地グルメ「嬉野藩バーガー」無料試食会(限定150食)
URESHINO DESIGN WEEK イベント内容
- NINJA DESIGN AWARD
国際デザインコンペ、GP賞金4000ユーロ(約50万円) - 忍者ダンスプロジェクト(振付稼業air:man参戦)
- 忍者うどんのふるまい(先着200名様限定)
- デザインウィークカフェ(アップルティ、スイーツなど)
イベント公式サイト
- うれしの温泉 忍者フェスタ 公式サイト
- URESHINO DESIGUN WEEK 公式サイト
情報提供: PRTIMES(一般社団法人 佐賀県観光連盟)