佐賀県の唐津市には、日本の滝百選に選ばれた「見帰りの滝」があります。
その見帰りの滝の下流の「ほたる橋」周辺には、早咲の河津桜が2月下旬から3月中旬にかけ花を咲かせます。
河津桜の咲くこの時期、日本の滝百選 見帰りの滝 「河津桜まつり」を開催し、日没から21:00まで夜桜を楽しめるようライトアップも行います。
第2回 日本の滝百選 見帰りの滝 「河津桜まつり」開催概要
見帰りの滝から下流に約1キロにある「ほたる橋」周辺の伊岐佐川沿いでは、2002年(平成14年)に、河津桜発症の地である静岡県賀茂郡河津町で購入した苗木が成長し、濃いピンク色の花を見事に咲かせています。
早咲の河津桜
「河津桜まつり」開催中は琴演奏や和太鼓演奏等のイベントも企画しており、イベントの開催日は、地元特産品や河津桜苗木の販売、呈茶席も開催します。
また、「和」をモチーフにしたイベントですので、着物でのご来場も大歓迎です。
開催期間 | 河津桜の開花予想期間として、2019年2月下旬 〜 3月中旬![]() |
---|---|
開催場所 | 見帰りの滝ほたる橋周辺 佐賀県唐津市相知町伊岐佐 |
主催 | 見帰りの滝割烹組合 |
イベント | 地元農産物・特産品の販売 / 河津桜等の苗木販売 / 呈茶席の開催 ライトアップは、日没 〜 21:00 「琴演奏」 2019年3月3日(日) 13:30 〜 「和太鼓演奏」 2019年3月10日(日) 13:00 〜 雨天の場合は中止あり お電話で開花状況を確認のうえご来場ください。 駐車料金(100円)と資源保護・景観整備のための協力金をお願いしています。 ![]() |
お問合せ | 唐津観光協会相知観光案内所 電話: 0955-51-8312 唐津市相知市民センター 電話: 0955-53-7125 |
情報提供: PRTIMES(一般社団法人 佐賀県観光連盟)