桜の開花までもう少し。
池袋のデパ地下に春の食材を使ったお弁当にお惣菜、見た目にも春を感じるスイーツなど春を先取りした、「さくらまつり」を、3月14日(木)まで開催します。
目次
さくらまつり 開催概要
西武池袋本店では、「さくらまつり」を開催中です。
定番の「桜餅」に「どら焼き」に、桜色や若草色など春の景色を感じるスイーツをたくさん取り揃えました。
桜餅は、関東風と呼ばれる「長命寺」、関西風と呼ばれる「道明寺」など皮や餡もバラエティ豊かな桜餅を約20種揃えました。
「さくらまつり」で、販売されている商品の一部を紹介します。
商品により販売期間が異なりますので、ご注意ください。
【鎌倉五郎】 ひとひら桜餅
わらび粉を入れてふんわり柔らかく焼いた薄皮で、こし餡を包み八重桜の塩漬けを飾りました。 (1個 194円) 4月中旬まで販売
【たねや】 さくら餅
薄紅色に染めた白小豆餡を道明寺で包んださくら餅。 (1個 216円) 4月上旬まで販売
【叶匠寿庵】 桜もち
なめらかで口どけの良いこし餡を道明寺で包みました。 (1個 216円) 4月中旬まで販売
【ふるや古賀音庵】 餅のどら焼き(桜)
桜色に染めたもっちり生地で桜あんをはさんだ季節限定の餅のどら焼き。 (1個 195円) 4月上旬まで販売
【黒船】 桜どらやき
刻んだ桜葉入りの白あんと柔らかな求肥を。もちもち生地で包んだ香り豊かなどら焼き。 (1個 270円) 4月上旬まで販売
【香炉庵】 苺どらやき
白あんと蜜漬け苺をふんわりと焼き上げた生地で包みました。 (1個 249円)
2月22日(金)・3月1日(金) 各日限定30個、卯花墻(諸国銘菓)で販売します。
【叶匠寿庵】 花呼福(桜)
桜香る寒天の爽やかな食感。一輪の桜の花が風味とともに春の情景を感じさせてくれます。 (1個 216円) 4月上旬まで販売
【銀のぶどう】 さくらパイ
ほんのり香る桜葉を散りばめて、芳醇な発酵バターで焼き上げた桜の花びらパイ。 (1箱、6枚入 540円) 4月上旬まで販売
【ふるや古賀音庵】 古賀音だんご 桜
春の香りが風味よく華やぐ、春季限定の桜餡のお団子です。 (1箱、5本入 972円) 4月上旬まで販売
【新宿高野】 Petitさくらフレジェ
抹茶、苺、桜の味わいが楽しめる春色ケーキ。 (1個 594円)
【崎陽軒】 おべんとう春
春に旬を迎える鰆、筍、菜の花と人気のシウマイを楽しめるお弁当。 (1折 730円)
【ナトス】 菜の花と玉ねぎ花かつおのサラダ
菜の花とスライスオニオンを花かつおの豊かな風味とコクのあるドレッシングで仕上げたサラダ。 和風オニオンドレッシング 411円/100g 2月28日(木)まで販売
【リトルシェフ】 春キャベツ&小海老の青しそ漬け
旬の食材春キャベツに、サクラエビやかぶ、きゅうりを加えた青しそ漬け。 (1パック 299円)
【なだ万厨房】 若竹煮
春先の出会いのものとされる筍とわかめを出汁でたいた日本料理ならではの味わい。 (1パック 486円) 2月28日(木)まで販売
開催期間 | 開催中 〜 2019年3月14日(木)まで |
---|---|
開催場所 | 西武池袋本店 B1F/B2F 各売り場 東京都豊島区南池袋1-28-1 電話: 03-3981-0111(大代表) 西武池袋本店 |
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 日・祝休日は10:00 ~ 20:00 (不定休) |
情報提供: PRTIMES(株式会社そごう・西武)