日本海で一番大きな離島である「佐渡島」
周りを海に囲まれたこの島には、豊富な食材や美味しいお酒があります。
とても1日では、観光できないこの島が東京にやってきます。
佐渡島の魅力を「見て」「ふれて」「食べて」体験する佐渡島イベント「SADOKOI 佐渡に来いっちゃ!」を東京で開催します。
SADOKOI 佐渡に来いっちゃ! 開催概要
佐渡観光交流機構は、体験する佐渡島をテーマにしたイベント「SADOKOI 佐渡に来いっちゃ!」を開催します。
イベントでは、佐渡の魅力を楽しく体験できる様々なワークショップや「佐渡キッチン」「佐渡マーケット&カフェ」などを用意しています。
ワークショップの詳細や参加申込は、イベント公式サイトを参照してください。
太鼓に合わせて鬼が勇壮かつ激しく舞う佐渡島の伝統芸能で、近年海外でも人気が高まっている「鬼太鼓」が東京にやって来ます。
国内外で活躍している鬼太鼓集団「春日鬼組」より女性チームを編成して、ライブ実演と体験講座を行います。
今回、初の試みとして、佐渡島に渡る唯一の交通機関である佐渡汽船による「佐渡島の新たな名物を創る!」プロジェクトをスタートします。
話題のカレー研究家である一条もんこさんプロデュースによる佐渡産食材を使った「佐渡スパイスカレー」の試食・販売会を行います。
羽茂の長老が竹で作る懐かしいおもちゃ作り
和製ハーブ・佐渡の野草を使ったナチュラル石鹸作り
お取り寄せで半年待ちになっているマーカス夫妻の「アップルパイ」の販売とイートイン
また、会場内の「佐渡カフェ」では、佐渡の食材を使った食べるジャムが人気の「佐渡保存」がPOPショップを2日間限定で開店したり、マーカス夫妻の天然酵母パンとのコラボレーションで、佐渡がテーマのサンドイッチやドリンクが楽しめます。
5つの酒蔵の試飲も楽しめます
開催日時 | 2019年3月23日(土) 〜 24日(日) 11:00 〜 18:00 |
---|---|
開催場所 | The Fleming House (フレミングハウス) 東京都江東区三好2丁目6-10 The Fleming House |
入場料 | 無料 |
主催 | 一般社団法人 佐渡観光交流機構 |
情報提供: PRTIMES(一般社団法人 佐渡観光交流機構)