いよいよ桜の開花が近づきお花見のシーズンが近づいてきました。
でも、屋外でのお花見は花粉症で外出したくない、混雑がイヤ、寒いのが苦手、急な雨が心配といった声も聞かれ、最近は部屋(レンタルスペース)を貸し切って行う「インドア花見」が人気となっています。株式会社スペースマーケットでは、インドア花見に最適なレンタルスペースを提供していますので、いくつか紹介します。
インドア花見とは
今までは、お花見といえば、公園などの屋外で行うものでしたが、室内で楽しむお花見をインドア花見と呼びます。
屋外でのお花見では、「混雑する」「トイレがない」「花粉症」「寒さ」「雨」等の心配事がありましたが、「インドア花見」ではこれらがすべて解消されるので、人気が高まっています。(桜の開花宣言前ですが、すでに昨年比の3倍)
また、小さなお子さんがいても、屋内なので目が行き届きますので安心です。
レンタルスペースで自由な過ごし方ができる「インドア花見」を体験してみませんか?
小さなお子さんがいても安心
インドア花見の魅力 (利用者の声)
レンタルスペースを利用してインドア花見を利用した方の声
- 場所取りや混雑の心配がないので安心して準備できました。
- 会社のお花見を大人数で予定していたので、急な雨で外だったら大変なことになったが、室内で助かった。
- 花粉症なのでなるべく外に長時間いたくない!
室内なので、楽しくお酒が飲めました。 - 子供が小さいので、屋外だと迷子やトイレ問題、寒さも心配ですが、レンタルスペースなら子供が騒いでも周りを気にしなくていいし、オムツの替えも安心でした。
- お店やホテルと違って、仲間で自由に過ごせるのが魅力です。
持ち込みもOKで、タコパ(たこ焼きパーティー)やボードゲームなど、好きなことができるのが楽しいです。
レンタルスペース紹介
スペースマーケットは、あらゆるスペースを1時間単位で貸し借りできるプラットフォームです。全国10,000件以上の「レンタルスペース」を運営しています。
インドア花見に最適な室内を桜で装飾した部屋や、窓から本物の桜が見える部屋など、「インドア花見」ができるレンタルスペースが日本全国で100ヶ所以上ありますので、ここでは一部を紹介します。
Lounge-R TERRACE渋谷![]() |
Organic Cafe Re:Nature![]() |
六本木 Lounge-R Premium![]() |
池尻セレクトハウス![]() |
FINEDAY浜松町![]() |
古民家asagoro![]() |
Mace原宿![]() |
銀座高級クラブ![]() |
咲くらるーむ横浜![]() |
スナック蒲田![]() |
開催期間 | 2019年2月27日(水) 〜 2019年4月30日(火) |
---|---|
内容 | 100件以上の「インドア花見」ができるスペースと楽しみ方の紹介 室内に桜やお花見用のデコレーションがされたスペース / 窓から本物の桜が楽しめるスペース インドア花見ができる時期はスペースによって異なります。 |
情報提供: PRTIMES(株式会社スペースマーケット)