東京紀尾井町にあるホテルニューオータニには、19種58本の桜が咲き誇る日本庭園があります。
この日本庭園にて、日本の伝統文化を見たり体験することができる「紀尾井町桜まつり」を開催します。
花魁道中、手妻(てづま)、書道パフォーマンスの鑑賞や甲冑体験、だるまの絵付け体験、友禅染体験など、日本の伝統文化を満喫できるイベントとなっていますので、桜の咲き誇る日本庭園と伝統文化を体験しにきませんか?
紀尾井町桜まつり 開催概要
桜が咲き誇る、絶景の日本庭園は、春いちばんの「訪れるべき場所」です。
ホテルニューオータニの日本庭園は、加藤清正公の下屋敷から井伊家の中屋敷として受け継がれ、そして現在にいたる約400年の歴史を誇る日本庭園です。
10,000坪の広大な敷地内には、19種類58本の桜があり、それぞれ開花時期が異なるため満開の期間を長く楽しむことができます。
また、この日本庭園は世界最大級の旅行クチコミサービス「トリップアドバイザー」発表の「旅好きが選ぶ!無料観光スポット ランキング 2018」において5位に選ばれています。
桜の咲き誇るこの機会に、ぜひホテルならではのお花見を心ゆくまで満喫してください。
イベント紹介
「紀尾井町桜まつり」は、日本庭園のなかで日本の伝統芸能を鑑賞したり、体験できる期間限定のイベントです。
今回の「紀尾井町桜まつり」で注目のイベントは、初登場の「手妻(てづま)」です。国の無形文化財に指定されており、江戸時代から続く日本伝統奇術(日本の手品)です。
今、世界中で話題になっており、動画視聴サイトでは再生回数が900万回を超すほどの大注目コンテンツです。
今回パフォーマンスを担当する藤山大樹さんは「手妻の継承者」でありながら、マジックのアジアチャンピオンで、世界ランキング5位の注目のパフォーマーです。
空中から和傘を取り出したり、一瞬でお面が変わる「変面」など、その奇想天外な演目は思わず声を失う瞬間もあるほどです。
![]() ![]() |
![]() 和装のライブペインターが楽曲に合わせてライブペインティングを行う「書道パフォーマンス」や、美しく着飾った花魁が庭園内を練り歩く「花魁道中」、お正月にテレビ番組でよく見る「太神楽」や迫力満点の「忍者ショー」を楽しむことができます。 |
体験型イベントとして、「甲冑体験」「だるま絵付け体験」「友禅染体験」といった、普段なかなか体験することのできない日本の伝統文化を体験できるコンテンツを用意しています。
開催期間 | 2019年3月23日(土) ~ 3月24日(日) 2019年3月30日(土) ~ 3月31日(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00 〜 15:30 |
開催場所 | ホテルニューオータニ日本庭園 赤玉石付近 雨天時は一部館内にて開催します 東京都千代田区紀尾井町4-1 ![]() ホテルニューオータニ日本庭園 |
料金 | 無料 / イベントは有料 |
内容 | 琴演奏 / 花魁道中(おいらんどうちゅう) / 手妻(てづま) / 書道パフォーマンス / 忍者ショー / 紙芝居ショー / だるま絵付け体験 / 甲冑体験 / 友禅染体験 / 着物着付け体験 他 各イベントやショーの開催日時は、イベント公式サイトにて確認してください。 |
お問合せ | ![]() 電話: 03-3265-1111(代表) |
情報提供: PRTIMES(株式会社ニュー・オータニ)