那須ハイランドパーク及び那須町周辺へのアクセスをもっと便利にするため、JR東京駅から直行バス「那須ハイランドパーク号」と那須町の観光施設や宿泊施設などを周遊するバス「きゅーびー号レッドLine」の運行を開始します。
那須ハイランドパーク号には、Wi-Fiや電源コンセントが完備されているため、東京駅と那須ハイランドパーク間の移動時間も、社内で快適に過ごせます。
目次
直行バス「那須ハイランドパーク号」と周遊バス「きゅーびー号レッドLine」運行について
那須ハイランドパークに来園される方の半数以上はお車での来園となっていますが、一方でお車をお持ちでない方や遠方の方からは、アクセスが不便な点もありました。
そんな、アクセス面の課題を解決するため、新路線高速バス「那須ハイランドパーク号」及び、那須町内の観光に便利な那須周遊バス「きゅーびー号レッドLine」の運行を開始します。
那須ハイランドパーク号の運行について
運行開始 | 2019年3月15日(金) |
---|---|
出発場所 | JR東京駅八重洲南口 高速バスターミナル 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅JR高速バスターミナル |
行先名 | 那須ハイランドパーク / TOWAピュアコテージ・NOZARU行 |
運賃 | 通常運賃: 往復 5,940円 / 片道 3,400円 (小人半額) 超お得!那須ハイプラン: 往復運賃 + ファンタジーパスセット 大人 7,900円 小人 6,500円 |
運行時刻 | 行き: 東京駅発 7:00 〜 パーク着 10:31 帰り: パーク発 16:13 〜 東京駅着 19:35 |
きゅーびー号レッドLineの運行について
運行開始 | 2019年4月1日(月)予定 |
---|---|
運行場所 | 那須町の各観光施設や宿泊施設などを周遊するバス |
料金 | 1日フリーパス 大人 1,000円 小人 500円 1日フリーパスは「きゅーびー号イエローLine」での利用も可能です。 |
那須ハイランドパーク
今年40周年を迎えた那須ハイランドパークは、那須高原の大自然に囲まれた、北関東最大級の遊園地です。
遊園地に隣接するエリアには、ペットと泊まれる那須ハイランドパークオフィシャルホテル「那須高原TOWAピュアコテージ in NASU HIGHLAND RESORT」や「那須の森の空中アスレチック NOZARU」があり、広大な総合レジャー施設となっています。
施設住所: 栃木県那須郡那須町高久乙3375
- 間もなく登場する「DarkBox」及び「VRスカイサイクル」は、既存のアトラクションをリノベートした世界初のアトラクション
- ぶら下がり式コースター「F²(エフ・ツー)」をはじめとする絶叫系からお子様向けまで楽しめる計8種類のコースター
- 2018年新たに導入したハーネスを装着し小さなお子様でも安全に楽しめるボルダリング施設
- デジタルボルダリングとエクストリームランを併設した日本初の複合施設「NOBORUNGMA(ノボランマ)」
- モーションシートを使用した日本初のシューティングアトラクション「XDダークライド」
など
約40種類のアトラクションの半数以上が3歳未満のお子様も利用可能です。
また、ワンちゃんと一緒に乗車が可能なアトラクションなど、小さなお子様連れのご家族やペット連れの方にも楽しめる遊園地です。
情報提供: PRTIMES(藤和那須リゾート株式会社)