越前焼のふるさと、福井県の越前町で「第38回越前陶芸まつり」が5月26日(土) ~ 28日(月)に開催されます。
お気に入りの器やお皿を探してみませんか?
第38回越前陶芸まつり イベント概要
「越前陶芸まつり」は毎回、県内外から約10万人の人出で賑わう福井県最大級の陶器市です。
メインイベントは、なんといっても県内の窯元が一堂に会する陶器市です。
新作をはじめ、数多くの越前焼がお求めやすい価格で出展されています。
その他のイベントとして、ステージショーや、日曜日限定でさつきあげ茶会などで、のどかな越前陶芸村を1日中満喫することができます。
お気に入りの器、お皿、コーヒーカップ、花瓶などを見つけにきてはいかがでしょうか?
開催日時 | 2018年5月26日(土)・27日(日)・28日(月) 9:00 〜 17:00 (最終日のみ 9:00 〜 16:00) |
---|---|
開催場所 | 越前陶芸村 福井県越前町小曽原6-12 越前陶芸村 |
イベント内容 |
|
主催 | 越前陶芸まつり実行委員会 |
後援 | 福井県、越前町、越前町観光連盟、越前町商工会、みやざき伝統産業文化協会、小曽原区、越前焼工業協同組合、JA越前丹生宮崎支店、(株)福井村田製作所、福井新聞社、NHK福井放送局、FBC福井放送、福井テレビ、FM福井 |
お問合せ | 越前陶芸まつり実行委員会事務局(宮崎コミュニティセンター内) Tel. 0778-32-2000 FAX 0778-32-3246 |
同時開催イベント
- 福井県陶芸館
明治150年記念「明治時代のふくい -近代のくらしとやきもの-」
4月7日 ~ 6月3日 (入場料: 300円) - 越前陶芸村文化交流会館
越前焼で珈琲時間作家展 4月14日 ~ 5月28日 (有料) - 草月陶房
花のOMOTENASI vol.2
5月26日・27日 10:00 ~ 16:00
いけばな体験ワークショップ有り (有料) - 越前古窯博物館
天心堂 茶会
5月27日 9:00 ~ 16:00 (有料)
情報提供: PRTIMES(一般社団法人越前町観光連盟)