佐倉市では、ゆるかわ妖怪を探しながらスタンプを集めるスタンプラリー「佐倉の夏!もののけの夏!すたんぷらりー」を初開催します。
スタンプラリーは「かっぱ漁師コース」「ネコっ子娘。コース」「チャガーマンコース」とユニークな妖怪の名前がついたコースが3コース用意されています。
佐倉の夏!もののけの夏!すたんぷらりー 開催概要
令和元年の夏、佐倉市の特別企画「佐倉の夏!もののけの夏!すたんぷらりー」の期間中、スタンプラリーの参加者に市内のレストランやお土産店で、お得なサービスが受けられる特典も用意されています。
また、スタンプは1日で全部集めなくても期間中に集めれば良いので、市内のお店で涼をとりながら、ゆっくりマイペースでコースを巡ることができます。(9月7日のみ開催のコースもあります)
開催期間 | 2019年7月20日(土) ~ 9月8日(日) |
---|---|
コース内容 |
|
参加方法 | スタンプラリーの台紙は、JR佐倉駅前観光情報センター、佐倉市観光協会、各文化施設、イベント協賛店舗等で配布しています。 高校生以上は、一部入館料が必要なスタンプ設置施設があります。 |
主催 | 佐倉市 / 佐倉市教育委員会 |
協力 | 国立歴史民俗博物館 / 一般財団法人 歴史民俗博物館振興会 / 株式会社日京クリエイト / 公益社団法人 佐倉市観光協会 / 佐倉商工会議所 / 公益社団法人 佐倉青年会議所 / 佐倉城下町商店会 / 商栄会 |
お問合せ | 佐倉市 広報課 電話: 043-484-6101 |
ただし、期間中は何度でも挑戦することができます。
また、景品はなくなり次第配布終了となりますので、予めご了承ください。
かっぱ漁師コース
以下の文化施設に設置されているスタンプを集めると、オリジナル妖怪シールとシール台帳がプレゼントされます。
なぞなぞに答えると、さらにスタンプをゲットすることができます。
スタンプ設置施設は、以下の文化施設です。
- 武家屋敷
佐倉市宮小路町57番地佐倉市武家屋敷 旧河原家住宅 - 旧堀田邸
佐倉市鏑木町274旧堀田邸(さくら庭園) - 佐倉順天堂記念館
佐倉市本町81佐倉順天堂記念館 - 佐倉市立美術館
佐倉市新町210佐倉市立美術館 - 国立歴史民俗博物館
佐倉市城内町117国立歴史民俗博物館
スタンプラリー開催期間中、文化施設の休館日には注意してください。
7月 | 22日(月) / 29日(月) |
---|---|
8月 | 5日(月) / 13日(火) / 19日(月) / 26日(月) 13日は国立歴史民俗博物館のみ開館 |
9月 | 2日(月) |
ネコっ子娘。コース
国立歴史民俗博物館で開催される特集展示「もののけの夏 ―江戸文化の中の幽霊・妖怪―」の企画展示室前の体験コーナーにて錦絵を完成させると、オリジナル妖怪シール3枚と選べる景品(数量限定)がもらえます。
月岡芳年 「於吹島之館直之古狸退治図」 大判錦絵3枚続
開催期間 | 2019年7月30日(火) ~ 9月8日(日) 9:30 ~ 17:00 (最終入館 16:30) |
---|---|
施設住所 | 国立歴史民俗博物館 佐倉市城内町117 国立歴史民俗博物館 |
休館日 | 毎週月曜日(休日の場合は開館し、翌日が休館) 2019年8月13日(火)は臨時開館 |
入館料 | 一般 600円 / 大学生 250円 / 高校生以下 無料 2019年9月7日(土)は、チャガーマンコース開催のため、入場無料となります。 |
チャガーマンコース
妖怪シールをゲットしたら、佐倉城址公園周辺で開催される青年会議所主催のイベント「みらいいち」で、限定スタンプを6個集めて、佐倉市民体育館で15:30からの「SDGsトークセッション」に参加して、旅行券5万円分、人気ゲーム機、有名テーマパークペアチケット等豪華賞品が当たる抽選会にチャレンジしましょう!
チャガーマンコースは、他のコースと異なり、2019年9月7日(土)1日限定の開催となります。
スタンプ設置場所
- 佐倉城址公園
佐倉市城内町佐倉城址公園 - 佐倉市民体育館
佐倉市宮小路町3
9月7日(土)のみ、佐倉市民体育館でも10:00 〜 17:00の時間、妖怪シールと景品交換が可能です。佐倉市民体育館 - 国立歴史民俗博物館
佐倉市城内町117国立歴史民俗博物館 - 麻賀多神社
佐倉市鏑木町933-1佐倉藩総鎮守 麻賀多神社 - ひよどり坂
佐倉市城内町5-23佐倉サムライの古径 ひよどり坂
景品交換所
- JR佐倉駅前観光情報センター
佐倉市六崎169-17 (電話: 043-485-9700)
JR佐倉駅北口 階段下
交換時間 9:00 ~ 17:00JR佐倉駅前観光情報センター - 佐倉市観光協会
佐倉市栄町8-7 (電話: 043-486-6000)
交換時間 8:30 ~ 17:00佐倉市観光協会
すたんぷらりー参加者へのお得なサービス
スタンプラリー協賛店で、すたんぷらりーの台紙を見せると、以下の特典が受けられます。
詳しくは、イベント公式サイト「おとくなおみせ」にて確認してください。
- 和食・居酒 原田八幡 (佐倉市表町1丁目6-3)
ランチメニューを注文の方がスタンプ台紙を見せると、コーヒーとデザートをプレゼント! - 福来軒 (佐倉市表町3丁目6-6)
お食事メニューを注文の方が、スタンプ台紙を見せると、プレゼントを贈呈! - 甘味処 いちおか (佐倉市新町231)
お食事メニューを注文の方が、スタンプ台紙を見せると、プレゼントを贈呈! - 蔵六餅本舗 木村屋本店 (佐倉市新町222-1)
商品を購入の方が、スタンプ台紙を見せると、蔵見学が無料になります! - 大津屋商店 (佐倉市並木町3)
1,080円以上商品を購入の方が、スタンプ台紙を見せると、ピーナッツ味噌(20g)を1つプレゼント! - 二番町房州屋 (佐倉市新町202)
お食事メニューを注文の方が、スタンプ台紙を見せると、1品30円引き! - おかやま食堂 (佐倉市新町105)
お食事メニューを注文の方が、スタンプ台紙を見せると、特製コロッケ1つサービス! - 小川園 佐倉本店 (佐倉市新町192)
商品を購入された方が、スタンプ台紙を見せると、おひとりさま1本まで冷茶サービス!(ペットボトルまたは水筒を持参の方のみ)
佐倉本店の他に、京成佐倉駅前店でも同じサービスが受けられます - ヤチクロバーガー (佐倉市栄町19-7)
店内でお食事された方が、スタンプ台紙を見せると、ジェラートをサービス! - 和み食 風流 (佐倉市海隣寺町13-8)
お食事メニューを注文された方が、スタンプ台紙を見せると、ソフトドリンクまたはアイス最中プレゼント! - 国立歴史民俗博物館内 レストラン さくら (佐倉市城内町117)
お食事メニューを注文された方が、スタンプ台紙を見せると、お会計時に黒米をプレゼント! - 国立歴史民俗博物館 ミュージアムショップ (佐倉市城内町117)
1,000円以上商品を購入の方が、スタンプ台紙を見せると、粗品をプレゼント!
情報提供: PRTIMES(佐倉市)