日本100名城の一つである小田原城に、約2,500株のあじさいと約7,000株の花菖蒲が、梅雨の季節に咲き誇り、小田原城を美しく彩ります。
小田原城あじさい花菖蒲まつり 概要
あじさいの花と花菖蒲の花が同時に楽しめる「小田原城あじさい花菖蒲まつり」は、毎年多くの来場者で賑わっています。
まつり開催期間中は、梅雨のお花見気分を盛り上げてくれるイベントも多く用意されています。
開催期間 | 2018年6月2日(土) ~ 6月17日(日) 入場無料 |
---|---|
開催場所 | 小田原城本丸東堀・花菖蒲園 小田原城址 花菖蒲園 |
みごろ | あじさい: 6月上旬 ~ 7月上旬 花菖蒲: 5月下旬 ~ 6月中旬 天候等により開花時期は変わります。 あじさいは、本丸斜面に沿って白、紫、ピンクなど、色鮮やかな花を見ることができます。 花菖蒲は、多くの方に美しい花を楽しんでもらうために、ボランティアの方に管理の協力をお願いしています。 |
ライトアップとイベントについて
「小田原城あじさい花菖蒲まつり」開催期間中は19:00 〜 21:00の時間帯、常盤木橋周辺のあじさいと花菖蒲をライトアップします。
暗闇に美しく照らされる花々は幻想的な艶やかさを魅せています。
約200個の陶器で作られた灯篭を使ってライトアップする「AKARI NIGHT」や、小田原の郷土芸能である和太鼓の演奏イベントも開催されます。
会場には小田原の名物グルメ屋店も出店し、テーブルとベンチが用意されますので、あじさいと花菖蒲でお花見を楽しみながらお茶やお食事を楽しむことができます。
開催日 | 開催時間及びイベント内容 (雨天時中止) |
---|---|
6月 2日(土) | 小田原北條太鼓 11:00 ~ / 12:00 ~ |
6月 9日(土) | 岸義紘サクソフォンコンサート 17:00 ~ |
6月 9日(土) | AKARI NIGHT(灯篭点灯) 18:30 〜 20:00 |
6月16日(土) | 相洋高等学校和太鼓部 14:00 〜 |
6月17日(日) | 外郎(ういろう)太鼓 14:00 ~ / 15:00 ~ |
小田原城天守閣の開館時間を延長
まつり開催期間中の土・日曜日は、小田原城天守閣の開館時間を19:00(最終入場は18:30)まで延長します。
情報提供: PRTIMES(一般社団法人小田原市観光協会)