日本各地にある美味しい「お酒」とそのお酒に合う「おつまみ」を集めて、日本の豊かな食文化や歴史を再確認する「~ふるさと大収穫祭~ 第2回 お酒とおつまみフェスティバル in 日比谷」を日比谷公園にて2019年8月2日(金)から3日間開催します。
おいしいお酒とおつまみを楽しみに来てみませんか?
目次
~ふるさと大収穫祭~ 第2回 お酒とおつまみフェスティバル in 日比谷 開催概要
日本には、地酒、地ビール、地ワイン(ご当地ワイン)などその土地特有の風土によって作られてきたお酒がたくさん存在します。
また、その地元食材を使ったお酒に合うおつまみもその地域の人によって受け継がれてきました。
このイベントは、日本人の生活に根付いている全国の「お酒」と「おつまみ」を集め、イベント参加者に味わってもらうことで、日本の豊かな食文化や歴史を再認識・新発見してもらうことを目的にしています。
開催期間 | 2019年8月2日(金) 〜 4日(日) 3日間 雨天決行 / 荒天中止 |
---|---|
開催時間 | 2日(金) 11:00 〜 21:00 3日(土) 11:00 〜 20:00 4日(日) 11:00 〜 18:00 |
開催場所 | 日比谷公園 噴水広場 東京都千代田区日比谷公園1-2 日比谷公園 噴水広場 |
内容 |
のカテゴリで出店店舗のエリア分けを行い、各カテゴリに合ったおつまみ(食事)を提供します。 |
出店店舗数 | 約45店舗 (予定) |
入場料 | 無料 |
アクセス |
|
後援 | 東京都 / 千代田区 / 公益財団法人 北海道観光振興機構 |
協力 | 長野県 観光部 観光誘客課 / 福井県 観光営業部 観光振興課 / 公益社団法人 福岡県観光連盟 / 公益社団法人 宮城県観光連盟 / 公益社団法人 山形県観光物産協会 他 |
主催 | ふるさとおつまみフェス実行委員会 |
エアコン設置の快適な休憩所で美味しいお酒とおつまみを!
移動式エアコン「ヒエスポ」を休憩所に配置しますので、快適な空間でお酒とおつまみを楽しむことができます。
倉庫・工場や体育館といった広い場所を冷やす信越空調株式会社製の移動式エアコン「ヒエスポ」が休憩所を快適な空間にキープします。
ステージイベント
土生みさお(写真左)の「津軽三味線」や、菅原光朗(写真右)の「和太鼓」をはじめ、日本舞踊や民謡など、数々の賞を受賞しているアーティストがイベントの舞台を盛り上げてくれます。
演奏・演舞時間はホームページにてお知らせします。
メニュー紹介(一部)
大分中津 諭吉のからあげ![]() |
十和田名物 牛バラ焼![]() |
常陸牛つぼ漬ハラミ焼き![]() |
上善如水スパークリング![]() |
SNSでの情報発信
日本各地の美味しい“お酒”と“おつまみ”を味わう一大イベント『~ふるさと大収穫祭~第2回お酒とおつまみフェスティバル』が、 いよいよ来週8月2日(金)~8月4日(日)の3日間、 東京・日比谷公園にて開催いたします!
開催日まで毎日、最新情報をツイートしますので、お楽しみに!— ~ふるさと大収穫祭~お酒とおつまみフェスティバルin日比谷 (@osakeotsumami) 2019年7月26日
情報提供: PRTIMES(株式会社アドギルド・ジャパン)