2019年10月大阪の長居公園に、とことん女性に特化した女性のためのラーメンイベント「ラーメン女子博 in 大阪 2019」が帰ってきます。
令和元年の今年はさらに、ラーメンだけでは物足りない、肉食女子、餃子女子、スイーツ女子のために「グルメ女子博 2019」も同時開催されます。
目次
ラーメン女子博 in 大阪 2019
ラーメン女子博』は、日本人の国民食としてまた、世界的ブームの「ラーメン」を女性に思う存分楽しんでもらいたいというきっかけで誕生しました。
大阪では3年連続の開催となり、累計約25万人(イベント全体では75万人)を動員する人気のフードイベントとして定着しています。
女性専用席も用意されていますので、男性の目を気にすることなく「ラーメン」を楽しめます。
ラーメン女子博は、「ラーメン女子に捧げるラーメン」をコンセプトに、日本全国から選ばれた至極のラーメン店が会場に集結します。
「ラーメン好きなら全制覇したい!」ラーメンイベントへの参加が初めてのレア店や、ラーメン女子博の会場でしか味わえないイベント限定ラーメンも多数登場します。
また、女性だけでなく男性にも満足いただけるバリエーション豊かなラインナップを用意しています。
ラーメン女子博 飲食エリアの様子
グルメ女子博 2019
2019年はラーメンだけじゃもの足りない食いしん坊女子のために、肉食女子コーナー、餃子女子コーナー、スイーツ女子コーナーを設け「グルメ女子博」を初開催します。
グルメ女子博 出店店舗
- 神戸牛ステーキ 【神戸三宮きた松】
- 中津からあげ 【職人のからあげ 華鳥】
- ネギ上タン塩 【肉小僧 匠】
- 健太餃子・超辛健太餃子 【宇都宮餃子館】
- ワインに合う赤鴨餃子・白鴨餃子 【オペレッタ52】
- 炭火焼鳥餃子、薄皮餃子(焼き揚げ) 【餃子専門店 龍の餃子】
- カップラテアート 【R・JCOFFEEROASTERS】
- かき氷 【川久】
- アイスクレープ 【クレープリー・クランデール】
- ティラプリ 【こだわりプリン専門店 うっふぷりん】
- ジェラート 【Gelateria La Nave】
- タピオカチーズティー 【CHEESE TEA STAND この世界観】
「ラーメン女子博」「グルメ女子博」開催概要
イベントへの出店店舗、出品メニューなど詳細については、今後公式サイにて随時発表されます。
イベント名 |
|
---|---|
開催期間 二部制 |
ラーメンの出店店舗は、一部と二部で変わります。 |
開催時間 | 平日 11:00 ~ 22:00 土日祝 10:00 ~ 22:00 ラストオーダー 21:30 |
開催場所 | 長居公園 自由広場 大阪市東住吉区長居公園1−1 長居公園 |
参加費用 | 入場料無料 (男性も入場可能です!) 飲食は別途、飲食券購入が必要となります。 |
主催 | ラーメン女子博実行委員会 |
後援 | 一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ / 公益財団法人 大阪観光局 |
イケ麺スタッフが、おもてなしします
情報提供: PRTIMES(エイベックス・エンタテインメント株式会社)