小田原市にある小田原フラワーガーデンの150品種・約350株の秋バラが10月中旬以降に見頃をむかえます。
小田原フラワーガーデンでは、秋バラの開花に合わせ、イベント「秋のローズフェスタ」を開催します。
イベントでは、体験イベントや園内で作られたはちみつを使ったオリジナルスイーツの販売も行われます。
目次
小田原フラワーガーデン 秋のローズフェスタ開催概要
小田原フラワーガーデンのバラ園には、150品種・約350株のバラが栽培されています。
大輪系のハイブリット・ティーや複輪系のフロリバンダなど様々なバラが春と秋の2回楽しめます。
小田原フラワーガーデンでは、秋のバラ開花シーズンに合わせ、見頃がピークを迎える時期に「秋のローズフェスタ」を開催します。
開催期間 | 2019年10月19日(土) 〜 11月24日(日) |
---|---|
開催場所 | 小田原フラワーガーデン |
イベント内容 |
|
小田原フラワーガーデンの秋バラの魅力
通称「秋バラ」と呼ばれるバラは、気温が低下し始め、昼と夜の温度差が大きくなる頃にツボミがゆっくり成長するため、より色濃く、また豊かな香りが楽しめるのが特徴です。
園内の秋バラも10月中旬から11月中旬にかけて開花し、見頃をむかえます。
小田原フラワーガーデンでは、この秋バラの鑑賞期間を長く保てるよう、熟練の植栽スタッフにより天候や品種ごとの性質を見極め、剪定時期をずらす等の工夫により、花が途切れることのないバラ園を実現しています。
カーディナル
ゴールドバニー
カフェラテ
秋のローズフェスタ プログラム紹介
園内のバラを使った「ROSE ミニブーケ作り」
フラワーデザイナーが、お花の魅せ方の手法をレクチャーしながら、園内のバラや、カラーリーフなどを使って贅沢なミニブーケを作ります。
開催日程 | 11月2日(土) / 11月6日(水) / 11月13日(水) 各日 11:00 〜 12:00 |
---|---|
講師 | 園内フラワーショップ「PICCOLO」 フラワーデザイナー 平賀由紀さん |
参加費用 | 1,500円(税込) |
定員 | 先着10名(事前申込制) |
申込方法 | 電話(0465-34-2814)にて受付 |
ROSE クリーム作り
当日受付で参加できる体験プログラムです。作ったクリームをお土産にいかがですか?
開催日程 | 11月3日(日) / 11月10日(日) 各日 13:30 〜 14:00 |
---|---|
参加費用 | 300円(税込) |
定員 | 10名(当日受付) |
ROSE ミスト作り
気分転換にピッタリなROSE ミストを作ってみませんか?
開催日程 | 11月3日(日) / 11月16日(土) 各日 11:00 〜 11:30 |
---|---|
参加費用 | 300円(税込) |
定員 | 10名(当日受付) |
バラの大苗や秋植えの球根販売
京成バラ園芸の「バラの大苗」を、最新品種から定番品種まで、品揃え豊富に取り揃えて販売します。
また、園内で植栽されている品種を購入された方には、バラ管理担当のスタッフ直伝「オリジナルのバラ育て方シート」がプレゼントされます。
園内で毎年5月に開花する、世界最大級のネギ坊主「アリウム・グローブマスター」の秋植え球根なども販売されます。
販売商品は、各種なくなり次第終了となります。
販売場所: 園内フラワーショップ「PICCOLO」
営業時間: 10:00 〜 16:00
フラワーガーデンの休園日には休業します。
小田原フラワーガーデン オリジナルスイーツ 「はちみつパンケーキ」
小田原フラワーガーデンでは、園内でセイヨウミツバチを飼育する環境教育プログラム「はち育®」を実施しています。この「はち育」で採れた公園産のはちみつを使ったオリジナルスイーツ「はちみつパンケーキ」を販売します。
温かくふわふわなパンケーキの上にトッピングされた冷たいバニラアイスに園内で採れたはちみつを、たっぷり贅沢にかけた「はちみつパンケーキ」
販売場所 | 園内テイクアウトカフェ「ハイビスカス」 |
---|---|
営業時間 | 10:00 〜 16:00 (ラストオーダー: 15:30) フラワーガーデンの休園日には休業します。 |
価格 | 500円(税込) |
プチ軽トラ市 in フラワーガーデン
小田原・足柄地区の地元の特産品や、こだわりの加工品など、美味しいものを集めた販売コーナー「プチ軽トラ市」を開催します。
開催日時 | 11月2日(土) / 11月9日(土) / 11月16日(土) 各日 10:00 ~ 15:00 雨天中止、なくなり次第終了 |
---|---|
協力 | 小田原まちなか実行委員会 |
小田原フラワーガーデン 施設概要
小田原フラワーガーデンは、1995年にオープンした植物公園です。
メイン施設である「トロピカルドーム温室」では1年中熱帯植物が楽しめたり、関東最大級の約200品種480本の梅が咲き誇る「渓流の梅園」や今回紹介した150品種350株のバラが春と秋に楽しめる「バラ園」、約180品種1000株の「ハナショウブ池」など、四季を通じてさまざまな花を観賞することができます。
トロピカルドーム温室
ウメが見頃の時期の渓流の梅園
施設名称 | 小田原フラワーガーデン |
---|---|
施設住所 | 神奈川県小田原市久野3798-5 小田原フラワーガーデン |
開園時間 | 9:00 ~ 17:00 トロピカルドーム温室入館は16:30まで |
入園料 | 無料 トロピカルドーム温室は有料 (大人200円 / 小・中学生100円) |
駐車場 | 無料 普通車140台(障がい者用6台) |
休園日 | 月曜日(祝日の場合は開園し翌日休園) 祝日(振休も含む)直後の平日 年末年始(12月29日〜1月3日) |
アクセス |
|
お問合せ | 小田原フラワーガーデン 管理事務所 電話: 0465-34-2814 |
情報提供: PRTIMES(西武造園株式会社)