都内最大級のポンド型フィッシングエリア「FISH UP 秋川湖」が2021年のシーズンを10月22日(金)にスタートしました。
今年は、エリアフィッシング初となる「奥多摩やまめ」を放流しています。
初心者優先の「ファミリーエリア」も完備していますので、初心者やお子様も楽しめます。
FISH UP 秋川湖について
東京サマーランド内にある都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリア「FISH UP 秋川湖」で2021年のシーズンがスタートしました。
FISH UP 秋川湖は秋川丘陵の恵まれた自然の中、大型の魚との駆け引きを純粋に楽しむことのできる、スポーツフィッシングエリアです。
今年は時期によって珍しい魚を放流する「シークレットフィッシュ」を予定しています。どんな魚が釣れるかは乞うご期待!
エリア初の奥多摩やまめ放流
姿の美しい奥多摩やまめを放流しています
秋川湖では、エリアフィッシング初となる奥多摩やまめを放流しています。
奥多摩やまめは、東京都奥多摩町で生産されており、大型の奥多摩やまめは体長が50センチを超えることもあり、桜色の婚姻色が濃く、非常に美しい姿を見せてくれます。
大型のトラウトとの迫力の駆け引き
超大型のトラウトとの駆け引きが楽しめます
秋川湖のアベレージは35~45cm。70cm超えの超大型もねらえます!
コンディションの良い大型の魚たちがお待ちしております。
都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリア
都内最大級のスポーツフィッシングエリア
湖面面積 約7,000平米、湖水は清流秋川の地下天然水をくみ上げています。
秋川丘陵の自然の中でかけがえの無い時間をお過ごしください。
初心者、お子様も大丈夫!ファミリーエリア
「大型の魚はちょっと難しそう」「小さくてもいいからたくさん釣りたいな」などの声にお応えし、比較的小型の魚がよく釣れる初心者優先の「ファミリーエリア」を完備しています。
フライ優先エリア
後方を広くとった「フライ優先エリア」を完備しています。
シングルハンドもダブルハンドも気持ちよくキャストできます。
営業期間 | 2021年10月22日(金) ~ 2022年5月上旬(予定) |
---|---|
営業時間 | 7:00 ~ 17:00 (季節により変更あり) |
休園日 | 木曜日(祝日を除く) 2022年1月1日(元日) 休園日・営業時間は時期により変動、また予告なく変更する場合がありますので、最新情報を公式サイトでご確認ください。 |
利用料金 | フィッシングパス![]() |
駐車料金 | 無料 (フィッシングパスに含まれています) |
レンタル | レンタルロッド: 1,100円 ロッド + リール +ルアー数個セット |
施設住所 | FISH UP 秋川湖 東京都あきる野市上代継600 FISH UP 秋川湖 |
アクセス | 圏央道あきる野ICより約3km 中央道八王子ICより約10km 公式サイト「アクセス」 |
注意事項 |
詳細は公式サイトをご確認ください。 |
お問合せ | わんダフルネイチャーヴィレッジ内 FISH UP 秋川湖 Tel. 42-558-5861 |
情報提供: PRTIMES(株式会社東京サマーランド)